

この夜が生み出した Ocean
目を覚ました Midnight Marauders
町の街灯 光灯る頃
水を得てる Fish
I'm on the flow
ただスマイルで乗り切る乱気流
見据えてんのその先のランデブー
このTrackに乗り君を迎えに行く
Please show me what to do
もういっそ全部投げ出したい
ベットの上で眠れない
Fucking night には用はない
ここじゃ Thinking too much
要らない
すいもあまいも溶け出しちゃう
グラスを満たした Another sky
闇に描くRainbow
月に奏でる Thema song
町が目覚める前に その前に
Dive in night Marauder's show
All night long
月に奏でる Thema song
町が目覚める前に その前に
Dive in night Marauder's show
I am still in labyrinth
あのガールのパンツの裏側みたく
Very nice な景色描き出すために
超えた夜の分繋ぎ合わせたLyrics
How to dance, I don't care
エスコートは俺に任しとけ
音の糸につながれたマリオネット
今だけは操られてもいいよね?
Please don't stop music お願い
肩まで浸かって逆上せたい
腐っても My life is one time
模範解答なんて必要ない
Alright welcomeご冗談
今夜のアクターご紹介
I'm S.K.R.Y.U
闇に描くRainbow
月に奏でる Thema song
町が目覚める前に その前に
Dive in night Marauder's show
All night long
月に奏でる Thema song
町が目覚める前に その前に
Dive in night Marauder's show
From 愛媛松山 俺が S.K.R.Y.U
横浜 Timeless studio
からお届け中
街のネオンに勝る輝かしい夜が
全国にはまだまだ沢山有るらしいぜ
みんなで踊って行こう
闇に描くRainbow
月に奏でる Thema song
町が目覚める前に その前に
Dive in night Marauder's show
All night long
月に奏でる Thema song
町が目覚める前に その前に
Dive in night Marauder's show
All night long
月に奏でる Thema song
町が目覚める前に その前に
Dive in night Marauder's show
All night long
月に奏でる Thema song
町が目覚める前に その前に
Dive in night Marauder's show
- 作詞者
SKRYU
- 作曲者
Noconoco
- プロデューサー
Noconoco
- リミキサー
Noconoco
- レコーディングエンジニア
Noconoco
- ミキシングエンジニア
川上 章仁
- マスタリングエンジニア
森﨑 雅人

SKRYU の“Midnight Marauders (NEOWN Remix)”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- 1
Real My House (Dance Remix)
SKRYU
E - 2
無礼講 Time (H Remix)
SKRYU
E - ⚫︎
Midnight Marauders (NEOWN Remix)
SKRYU
E - 4
爆咲羅針盤 (feat. 太心) [Over Remix]
SKRYU
E - 5
しゅがふり (Poppin Remix)
SKRYU
- 6
頃合いのいい頃に (Timely Remix)
SKRYU
- 7
Mountain View (2024 Remaster)
SKRYU
【SCROLL】とは
ウインドウの1画面では収まらない内容のものを、閲覧する際に行われる操作のこと。
パソコンとの睨めっこから広い世界に飛び出すきっかけとなった、SKRYUの1st EP 【SCREEN SAVER】 2nd EP 【SHORT CUT】収録曲の中から、選りすぐりの楽曲をリメイク。
SKRYUの初期衝動を詰め込んだリリックとフローに、各プロデューサーの色鮮やかな個性が光る。
アーティスト情報
SKRYU
1996年生9月3日生まれ 島根県出身。 現在の活動拠点は東京。 4THCoastを代表する Disryから大街道サイファーを受け継ぎキャリアをスタート。 数々のMCバトルでの優勝経験を持つ SKRYUの真骨頂は楽曲とライブにある。 バイラルヒットとなった【超Sper Star】が収録された 4th EP【東京ドギマギ】そして同じくバイラルし未だにヒットし続ける【How Many Boogie】が収録された WAZGOGGとのコラボEP【わすれもの】を立て続けにリリースし、SKRYUの名は一気に全国区となった。 満を持して 2部構成でリリースした 1st Full Album【Transform】に収録された【居酒屋】やその後の5th EP【Emergence】に収録の【Heated】もバイラルするなど、確実にヒット曲を生み続けている。 そんなSKRYUの楽曲はどこか懐かしさを感じるダンサブルなサウンド、生活感のあるリリック、ラップ、メロディー、ハーモニーを自在に操る "小気味良いスタイル " を十八番とし、癖のある Grooveと独特の世界観を是非体感してほしい。 また過去開催された自身のワンマンライブチケットは、販売開始と同時に即完売をしてしまう為プレミア化する程の人気を博している。 2024年7月6日に開催された日比谷野音でのワンマンライブでは、豪雨予報の中でライブを決行し、雷をも味方につける演出を見せ、まさに伝説的なライブとなりファンの中で大きな話題を生む事となった。 その後、自身初の全国10都市ツアーを敢行し全会場ソールドアウトで幕を閉じ、2025年9月にはヒップホップアーティストとしては前人未踏となる初の【幕張メッセ国際展示場ホール】でのワンマンライブ開催が決定し着実にSTARDOMへの道を歩み続けている。
SKRYUの他のリリース