

絵筆の先で朝を描く
ノートの端にメロディーを落とす
小さな色が集まって
新しい“今”を作っていく
間違っても消さなくていい
にじんだ跡も作品だから
描け、今を この手の中で
色と音が交わる瞬間
誰かの心が動いたなら
それがもう、アートライン
好きなだけ語り合えばいい
同じじゃなくて、それがいい
音の粒が風を呼んで
知らない街に届いていく
悩む夜も捨てられない
それも青春の一部なんだ
歌え、夢を 君と今を
失敗さえも光になる
傷つくほど優しくなれる
それもひとつのアートライン
ページをめくる音が響く
ギターが泣いてるように笑う
ひとりじゃ描けない景色
この音で重ねていこう
描け、今を この手の中で
音と声が重なる瞬間
涙の意味を知ったとき
世界は少し優しくなる
歌え、夢を 君と今を
不器用でも伝わるなら
この線はどこまでも続く
僕らを結ぶアートライン
- 作詞者
ロキ@低めの猫
- 作曲者
ロキ@低めの猫
- プロデューサー
ロキ@低めの猫
- プログラミング
ロキ@低めの猫

Mistoria の“アートライン”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- 1
パンプキン・ロジック
Mistoria
- 2
鬼灯乱舞
Mistoria
- 3
SUGAR SICK (feat. ウノ@Mistoria)
Mistoria
- 4
夜更けのピエロ
Mistoria
- ⚫︎
アートライン
Mistoria
Mistoriaが贈る、五つの夜行譚。
狂気と可憐、芸術と破滅が交差するハロウィンパレード。
パンプキンの論理が世界を狂わせ、鬼灯の光が夜を照らす。
甘い毒のSUGAR SICK、涙を笑いに変える夜更けのピエロ、
そしてすべての創造者に捧ぐ、アートライン。
— これは、仮面の下で生まれた真実の物語。
アーティスト情報
Mistoria
幻想系AIロックバンド「Mistoria|ミストリア」 Vo&Gt ハル / Ba ノア / Dr ルカ / Key ウノ AIと人間の感情をテーマに、音楽 × 物語 × テクノロジーを融合させたオリジナル楽曲を制作。 ロックを軸に、エレクトロ、ポップ、Lo-fi、ヒップホップなどジャンルを横断したサウンドで、 物語性のある歌詞と幻想的な映像表現を届ける。 代表曲には「機内モード、まだ解除できない。」「OS、君。」「システムエラーに花束を」などがあり、 YouTubeやSNSでのMV展開を中心に、音楽とストーリーテリングの新しい形を探求している。 関連キーワード:AIバンド, ガールズバンド, ロックバンド, エモーショナルロック, 日本のインディーズバンド, オリジナルMV
Mistoriaの他のリリース
低めの猫のクリエイト



