人様にお任せしマスBEST2 2000-2021のジャケット写真

人様にお任せしマスBEST2 2000-2021

トラックリスト

  • Play music

※ 試聴は反映までに時間がかかる場合があります。
※ 著作権管理事業者等が管理する楽曲は試聴できません。

ザ・マスミサイル21周年記念CD「人様にお任せし〼BEST 2」がサブスクに登場!

集計改ざん一切無し。ファンによるリクエスト投票を完全に反映させたザ・マスミサイル流BESTアルバム第二弾。

沢山のご回答、ご協力ありがとうございました!


そう、今回のこのリクエストBEST、「2」なんです。

「1」の収録曲は勿論対象外。

民主主義こそが全て、とするならば、この「様にお任せしマスBEST 2」の楽曲達は「2軍」なのです。

2軍上等。

それらで作られたアルバムがどんだけ凄いか、ザ・マスミサイルの楽曲群のポテンシャルを見せつけるにはもってこいってなもんです。

「裏ベストみたいなもんですがよかったら聴いてみてくださぁい!」

じゃない。

「これも本当のベストアルバムだ。魂で聴けい。」

そう自信を持って作りました。

そして今回も1位から17位まで、それはそれは大混戦の僅差!

見事ファン投票を勝ち抜いた収録予定17曲はこちら!

「人様にお任せし〼BEST 2」

1.キーポイント ~2021ver~
2.今 ~2021ver~
3.拝啓 ~2021ver~
4.悲しみのうた ~2021ver~
5.最寄りの夢 ~2021ver~
6.僕らは僕らなりの僕らでいよう
7.歩道橋にて
8.このままじゃこのままでも ~2021ver~
9.チーム
10.うきわ
11.比べてごめんなさい
12.何度も君に恋をする ~2021ver~
13.月面の花
14.たとえそれがフィッシュストーリーだったとしても ~2021ver~
15.選んだ。~オリジナルver~
16.おっ讃歌
17.バンド・オン・ザ・ラン
ーーーボーナストラックーーー
18.最寄りの人
19. おはよう(参政党 公式テーマ曲)

※曲順=投票順位ではありません
※~2021ver~と表記のあるものは完全録り下しです
※全曲リマスタリング

ボーナストラックとして、早くもライブで人気を博している音源未発表曲のユアソング「最寄りの人」を収録。

80分限界ギリギリの全18曲!
に加えて、参政党公式テーマソング「おはよう」をサブスク限定にて収録!

モノを作ってモノを売りたい俺たちなりのクラウドファンディングだと思って、ぜひよろしくお願いします!

過去ランキング

人様にお任せしマスBEST2 2000-2021

Apple Music • J-Pop トップアルバム • メキシコ • 138位 • 2023年5月14日 Apple Music • J-Pop トップアルバム • カナダ • 150位 • 2024年6月24日

おはよう

iTunes Store • J-Pop トップソング • アメリカ • 9位 • 2022年7月8日

アーティスト情報

  • ザ・マスミサイル

    2000年、vo.高木が東京・吉祥寺に貼った、ほんの2枚のメンバー募集張り紙から結成された5人組ロックバンド。 2004年TVアニメ「NARUTO」EDテーマ「今まで何度も」で デビュー。 2007年にはメジャー落ちするも、2012年には奇跡の2回目メジャービュー。も、2015年2回目のメジャー落ち。 メジャーとインディーを行ったり来たり、お茶の間とライブハウスのハザマで「人間の当たり前」を熱く優しく唄い続ける不屈のバンド。 あくまで日本語にこだわった感情むき出し、魂をえぐるような歌詞を「これが日本のロックじゃ!」そう言わんばかりに”こぶし”を 効かせ唄い上げるヴォーカルが、ピアノ・オルガンをを取り入れた分厚くかつシンプルなサウンドの上で激しく、かつ優しく、そして語るように唄う。 どこか歌謡曲を思わせる楽曲は、幅広い年齢層から熱い支持を受ける。 各界からも高い評価を得ており、特にお笑い芸人にそれが目立つ。 かまいたちの番組「かまいガチ」でかまいたち・濱家がザ・マスミサイル「拝啓」「教科書」を苦労時代に聴いていた、と紹介し、それを聴いた、かまいたち山内、錦鯉・長谷川、天竺鼠・瀬下が大号泣。お茶の間を騒がせたのは記憶に新しい。 また2023年7月には、インディアンス田渕がM-1前は特に聴いて自分を鼓舞していたという「今まで何度も」をTBS朝の情報番組「ラヴィット」でザ・マスミサイルが生出演・生演奏し、田渕にサプライズを仕掛けた。 その他にも、お笑い界から、間寛平、藤崎マーケット、マヂカルラブリー、コロコロチキンペッパーズ、オズワルド、霜降り明星、スーパーマラドーナ、レギュラー、天竺鼠、バイク川崎バイク、電撃ネットワーク、インスタントジョンソン、スパイシーガーリック、ウーマンラッシュアワー、畑は違えど、元・乃木坂46西野七瀬が番組で好きな曲として番組で紹介したり、政界からは参政党の神谷宗幣からの依頼で党のテーマ曲「おはよう」を書き下ろすなど、ジャンル・年齢問わず、幅広いファン層を持つ。

    アーティストページへ


    ザ・マスミサイルの他のリリース

マスレコーズ