

近頃なんかヘンだ視界が
見たもの全部歪んでいたんだ
地下道の奥 サイネージの看板
乱視なもんで刺さって痛いや
あっ
困難ばっかだ最近は
ずっと生煮えな心のままで
こんなんばっかだ最近は
何がしたい とかボヤけたままで
なんとなく泣いて
なんとなく笑って
なんとなく最期
終わっちまうかなあ
そいつは
なんとなく嫌で
走る
走る
逆側のホーム
なんか今日、変わっていく気したんだよ
ってことで
さあ
これからはどうしよう
とりあえず捨て去った聖書
幸福とか価値とか大概は
棺桶入るまで決まんないな!
そうだ 段々と気づいた
隣見ても、そもそも芝生が無え
そうだ 段々と気づいた
やっと開けた視界と心で
どの道だって不安定
セオリー通りの安定?
正直 そんなん無くて
怖がってる誰だって
都会の街いつも人混み
スクランブル式信号機
こっちじゃない方の自分に
すれ違う すれ違う
なんとなく泣いた
なんとなく笑った
なんとなく言った
「さよなら」ってさぁ
それから
なんとなく思って
叫ぶ
叫ぶ
ここで生きている
なんか今日、分かった気がしたんだよ
近頃なんかヘンだ視界が
見たもの全部が逆だったんだ
地下道の奥 サイネージの看板
乱視なもんで光っていたんだ
- 作詞者
カフェインジャンキー
- 作曲者
カフェインジャンキー
- プロデューサー
カフェインジャンキー
- ギター
カフェインジャンキー

カフェインジャンキー の“逆走行”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- ⚫︎
逆走行
カフェインジャンキー
近頃、なんかヘンだ視界が
アーティスト情報
カフェインジャンキー
2024年4月より活動開始。 「週刊連載マンガ」をコンセプトに、毎週SNS上で新曲を“読み切り”として発表。 反響の大きかった楽曲は“連載”としてフルバージョンをリリースするという、音楽とマンガ文化を掛け合わせたユニークなスタイルで注目を集めている。 音楽的ルーツはミクスチャー、オルタナティブ、ハウス、HIPHOPと幅広く、ジャンルの枠に収まらない表現力が特徴。 一方で歌詞に対しても強いこだわりを持ち、映像的な描写と耳に馴染む心地よさの両立を追求。 聴き手の情景や記憶を呼び起こすような世界観づくりに定評がある。 “毎週新作を届ける”という実験的な試みを継続しながら、独自の存在感を築いている。
カフェインジャンキーの他のリリース