

与えられ続けたノルマは 至極まともだというけれど
毎回100点を取れとか 完璧主義が過ぎるだろ?
当たり前の様に言う奴は 実際のところどうなの?
同じことをやらせたら 分かってくれるはずもないでしょ
ただの道具なんだろう? 社会の歯車ならば
「ものは大事に」なんてさ 5歳児でも知ってるよ
あぁ まだ仕事が終わんない あぁ 終わりが見えないよ
まだペースは下がらないよ 下げちゃいけない だから欲しいよ
あっという間にボタン一つで どんなノルマもこなせる
そんな機械仕掛けの心臓が クロックワーク・ペースメーカー様だ
ガラクタになってく体は 油を刺す余裕もないな
何というか生きてるのに 生きてないような日々だけだ
貼り付けたままの価値観は 簡単にはひっくり返らない
回り続けているから そもそも天地さえ分からない
「ハートは強くあれ」とか 常套句になっていれば
扱い上手とかダサいな そんなタフじゃないよ
あぁ まだ休みが貰えない あぁ 疲れが取れないよ
まだ 生きてりゃ仕方ないよ 仕方ないで済ませたくない
覚めても寝ても心ノ臓は 鼓動を絶えず繰り返す
命を宿した発電所が クラフトワーク・ピースメーカー様だ
ラッタッタッタッ クルクルクルクル
ラッタッタッタッ クルクルパーです
ラッタッタッタッ クルクルクルクル
ラッタッタッタッ クルクルパーです
ラッタッタッタッ クルクルクルクル
ラッタッタッタッ クルクルパーです
ラッタッタッタッ クルクルクルクル
ラッタッタッタッ クルクルパーです
勝ち組なりのタスク 逃れられないリスク
哀しいけれどもリアル 回そう ほら早く
あぁ まだくたばりゃしないよ あぁ どうにもしぶといぞ
回す心と毎日を 大事に消費してあげなくちゃ
何はともあれ まずはそう 旨いもんでも食べなよ
そこから始めてみりゃいいさ 機械は食べられやしないんだから
ラッタッタッタッ クルクルクルクル
ラッタッタッタッ クルクルパーです
ラッタッタッタッ クルクルクルクル
ラッタッタッタッ クルクルパーです
ラッタッタッタッ クルクルクルクル
ラッタッタッタッ クルクルパーです
ラッタッタッタッ クルクルクルクル
ラッタッタッタラ
- 作詞者
げんぶ
- 作曲者
げんぶ
- ミキシングエンジニア
げんぶ
- マスタリングエンジニア
げんぶ
- ギター
げんぶ

げんぶ の“クロックワーク・ペースメーカー (feat. 足立レイ)”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- ⚫︎
クロックワーク・ペースメーカー (feat. 足立レイ)
げんぶ
アーティスト情報
げんぶ
2019年に、「クライムボーイ」でボカロPデビュー。初期は初音ミクを筆頭に、オルタナティブ・ロックをメインとしたバンドサウンドの曲を書き上げる。その後、2ndアルバムの「Mariana」を機に、シンセサイザーやサンプリング音源を活用する電子音楽を同時に取り入れ始め、自身の表現力を広める活動に入る。 メロディアスで転がるような可愛らしい音並べを現在の主軸に置きつつも、現代社会におけるやるせなさや青年期の苦悩を誤魔化さずに綴った歌詞を合わせる。 時には辛辣で、時にはシニカル。しかし、真摯に伝える意思はずっと変わらない。 そのアンバランスさを残しながらも、聴く側に何かを投げかけるスタンスを維持し続けている。
げんぶの他のリリース
足立レイ



