

抱きしめられた時の その熱をまだ覚えてる
いつか僕はあなたに同じ この熱を返せただろうか
あなたがくれた命 何のために使うのか
聞かせてあげたかったよ
僕は声を殺して泣いていた
諦めそうになった時
背中を支えてくれた
その腕よりも強く
あなたの背中を支えたかった
体ばかり大きくなって
まだ心は小さいけど
僕の姿を見てあなたは喜んでくれた
またすぐに会えるよ
またすぐに見せるよ
僕が大人になっていく
その姿を
だけど運命の針は
僕らを待ってくれなかった
あなたに伝えたい事これからも増えていくのに
終わり始まり、この命
最終回は突然に
会いたいよ、会いたいよ
あなたに触れたいよ
巡り巡って、この思い
愛情となり僕を包み
あなたの様に守るべき命に
この愛を注ごう
言葉で傷つけた時
あなたの顔が見れなかった
ごめんなさいが言えない
自分が情けなかった
それでもあなたは強く
僕に寄り添ってくれた
ありがとうが言えない
今更、遅いよな
笑いあった日も
泣きあった日も
いつもそこにあったもの
僕はちゃんと持ってるよ
離れ離れだとしても
あなたは僕を見てる
そんな気がするから
今日も僕は笑っていられる
終わり始まり、この命
最終回は突然に
だからこそこの日々を大切にしたいの
巡り巡って、この時計が
動きを止めてしまう前に
あなたの様に強い人になって
あなたの様に守るべき命に
この愛を注ごう
花が咲くまで
花が咲くまで
花が咲くまで
この愛を注ごう
- 作詞者
佐藤賢斗
- 作曲者
夜が明ければ
- プロデューサー
夜が明ければ
- ギター
佐藤賢斗
- ベースギター
丹野大輔
- キーボード
遠藤礼紋
- ボーカル
佐藤賢斗

夜が明ければ の“終わり始まり”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- 1
起死回生
夜が明ければ
- 2
アボイドノート
夜が明ければ
- 3
二人
夜が明ければ
- 4
革命前夜
夜が明ければ
- 5
夏空
夜が明ければ
- 6
エトセトラ
夜が明ければ
- ⚫︎
終わり始まり
夜が明ければ
アーティスト情報
夜が明ければ
2017年10月に結成した宮城県仙台市を拠点に活動するロックバンド「夜が明ければ」 共に「泣いて」「笑って」「生きて」をテーマに人それぞれのストーリーに寄り添い、圧倒的グッドメロディと言葉で心に訴え掛ける音楽を鳴らしています。 これまで通算5枚のミニアルバムをリリースし、どれも好評である。 2020年 多田慎也さんが審査員を務める楽曲コンテスト「仙台ポップソングコンテスト2020」で代表曲『誓い』がグランプリ受賞。作家としてもデビューを果たす。 2021年 仙台のライブハウスに活気を戻すべく、毎週定期公演を開催。その定期公演の売り上げをライブハウスに寄付するなど、精力的に活動をしている。 2022年 東名阪ツアーで大成功を納める。 3ヶ月間連続でCD、配信音源をリリース。 また、それに伴う発売記念ライブを東京で開催。 佐藤賢斗 さとうけんと Vo.Gt.1999年3月13日 丹野大輔 たんのだいすけ Ba. 1996年1月17日 遠藤礼紋 えんどうれもん Key. 1998年8月11日
夜が明ければの他のリリース