永久機関のジャケット写真

歌詞

永久機関

Oft’n

一度動き始めたら外部からエネルギーを加えなくても永遠に動き続ける

それが永久機関

この概念は非常に古くから人々を魅了してきましたが

現代物理学においては

永久機関は存在し得ないとされています

永久機関にはいくつかの分類があります

代表的なものは次の三つ

ひとつ 第一種永久機関

これは外部から一切エネルギーを受け取ることなく

無限にエネルギーを生み出す装置です

これは「エネルギー保存の法則」

すなわち「エネルギーは勝手に増えたり減ったりしない」という

基本原則に反しているため不可能

一度動き始めたら外部からエネルギーを加えなくても永遠に動き続ける

それが永久機関

この概念は非常に古くから人々を魅了してきましたが

現代物理学においては

永久機関は存在し得ないとされています

ふたつ 第二種永久機関

熱を完全に仕事に変換することができる装置です

これは、熱力学第二法則に反します

この法則によれば熱は自然に高温から低温へと移動し

その過程で一部のエネルギーは使えない形で失われていきます(entropy!)

みっつ 一度動き始めたら

外部からエネルギーを加えずに

摩擦や抵抗の影響をまったく受けずに

理論上は無限に動き続けるとされる装置です

しかし現実世界のどんな物体も 摩擦や空気抵抗などによって

運動エネルギーを失っていくため これもまた実現不可能です

一度動き始めたら外部からエネルギーを加えなくても永遠に動き続ける

それが永久機関

Perpetual motion machine

この概念は非常に古くから人々を魅了してきましたが

現代物理学においては

永久機関は存在し得ないとされています

私たちの身の回りのどんなものも

エネルギーを消費しながら動いており

摩擦や熱としてその一部を常に失っています

つまり エネルギーを何の損失もなく

循環させることはできませんし

無から有を生み出すこともできません

一度動き始めたら外部からエネルギーを加えなくても永遠に動き続ける

それが永久機関

Perpetual motion machine

この概念は非常に古くから人々を魅了してきましたが

現代物理学においては

永久機関は存在し得ないとされています

  • 作詞者

    Oft’n

  • 作曲者

    Oft’n

  • プロデューサー

    Oft’n

  • ボーカル

    Oft’n

永久機関のジャケット写真

Oft’n の“永久機関”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

  • ⚫︎

    永久機関

    Oft’n

一度動き出せば、止まらない。エネルギーを加えずに、永遠に動き続ける——人類がかつて夢見た究極の装置、「永久機関」。

『永久機関』は、物理学の根本法則をテーマに、エネルギー保存則や熱力学第二法則といった科学的概念を、リズムと語りで伝える教育的サイエンス・トラック。第一種・第二種・第三種永久機関という3分類を明快に解説しつつ、「なぜ永久機関が実現しないのか」を、繰り返しのビートに乗せて印象的に伝えます。

語るように、歌うように進むこの曲は、科学リテラシーの入り口としても、また「夢を否定することで現実を理解する」思考のプロセスとしても楽しめる一曲。エネルギーは常に失われる——だからこそ、動き続けるには努力が要る。そんな現実の美しさすら浮かび上がります。

理系の心をくすぐる、知的で中毒性のあるサイエンス・ポエトリー。学びながら、音に揺れてください。

"