カタカムナウタヒ69首 (feat. 吉岡純子)のジャケット写真

歌詞

カタカムナウタヒ69首 (feat. 吉岡純子)

猿丸 詩摩子, Coji Cose, 田辺 響

カムナガラ カエシナギトキ トコロタカユラ

イヤアマウツシ オホアマウツシ カムナガラ

カムナガラ カエシナギトキ トコロタカユラ

イヤアマウツシ オホアマウツシ カムナガラ

イキ アマツ トメ ハヤウツシ

ワタツミ ハヤヨシ ツカムアマ

イキ アマツ トメ ハヤウツシ

ワタツミ ツクヨミ アマテラス

カムナガラ カエシナギトキ トコロタカユラ

イヤアマウツシ オホアマウツシ カムナガラ

カムナガラ カムナガラ カムナガラ タマチハヘマセ

カムナガラ カムナガラ カムナガラ タマチハヘマセ

海と空と大地の祈りを抱いて輝き

歓び 悲しみ 越えてゆけ

生き抜く強さよ 大地を踏み鳴らし

生命の喜びと 己の誇りに舞え

カムナガラ カエシナギトキ トコロタカユラ

イヤアマウツシ オホアマウツシ カムナガラ

カムナガラ カムナガラ カムナガラ カムナガラ

カムナガラ カムナガラ カムナガラ タマチハヘマセ

  • 作詞者

    猿丸 詩摩子

  • 作曲者

    猿丸 詩摩子

カタカムナウタヒ69首 (feat. 吉岡純子)のジャケット写真

猿丸 詩摩子, Coji Cose, 田辺 響 の“カタカムナウタヒ69首 (feat. 吉岡純子)”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

カタカムナウタヒ69首 (feat. 吉岡純子)

猿丸 詩摩子, Coji Cose, 田辺 響

  • ⚫︎

    カタカムナウタヒ69首 (feat. 吉岡純子)

    猿丸 詩摩子, Coji Cose, 田辺 響

古代日本で使われていたとされる「気」が宿った文字「カタカムナ文字」。その文字で記された「カタカムナウタヒ80首」の69首を使った陰陽統合をテーマにした楽曲です。和太鼓や篠笛と共に、大地や火のエネルギーを彷彿とさせる力強いサウンドになっています。

カタカムナの文字や音はとても強力なエネルギーを持つ為、
ただ唱えるだえでなく、感謝の心はとても大切とされています。
ですので、この曲を一緒に歌う時は、万物への感謝を表した「カムナガラ タマチハヘマセ」のパートまで、ぜひ一緒に歌ってみてください。

宇宙の心理を説く“純ちゃん”こと 吉岡純子の芯の通った歌声をフューチャーしたこの楽曲は、一緒に歌い踊り、生命力を高め合う体験型音楽として、吉岡純子期間限定コミュニティ“FEOH”でも使用されています。

またメインボーカルを務める猿丸詩摩子は、ジャズやゴスペルやヒーリング楽曲など様々な曲を歌いこなし、般若心経などの様々な“祈り”をテーマに楽曲制作に取り組んでおり、発声してココロとカラダを覚醒するオリジナル発声法なども教えています。

ハンドパン&楽曲製作で参加しているcojicoseは、
京都嵐山にてハンドパンコミュニティスタジオを経営。
自身の演奏活動と共に、ハンドパンの普及にも尽力しています。

ダラッブッカで参加している田辺響は、様々な民族楽器を使いこなすパーカッショニスト。また、民族楽器店RAGAMを経営しており、自身の演奏活動と共に民族楽器の普及にも尽力しています。

カタカムナの文字や音はとても強力なエネルギーを持つ為、
ただ唱えるだえでなく、感謝の心はとても大切とされています。
ですので、この曲を一緒に歌う時は、万物への感謝を表した「カムナガラ タマチハヘマセ」のパートまで、ぜひ一緒に歌ってみてください。

過去ランキング

カタカムナウタヒ69首

iTunes Store • ワールド トップソング • 日本 • 3位 • 2024年6月5日

アーティスト情報

  • 猿丸 詩摩子

    高校卒業と同時に単身渡米してNYへ音楽留学。 BROOKLYN QUEENS CONSERVATORY MUSICにて、JAZZ VOCAL科を専攻。 夜な夜なJAZZ BARへ行き、現地ミュージシャン達とのセッションを多数経験。 NYで在学中、プロシンガーとしての活動をスタートさせ、 プロへの登竜門と言われているNYハーレムの アポロシアターでの本選出場を果たすなど、 学校での音楽勉強以外の音楽課外活動にも積極的に取り組む。 祖母の体調不良を機に3年のNY生活を経て帰国。 2005年神戸ジャズボーカルクイーンコンテストNHK賞受賞。 2009年頃にチャネラーとしての能力を開花させる。 この頃から音楽活動を少し休業し、 チャネリングによるメッセージの伝達を精力的に行うようになる。 より精神世界を深め、理解するという目的から2012年に全米アライアンス 認定 200時間指導者ヨガインストラクターの資格を取得。 2014年頃から、再び音楽活動を精力的に始め、 2016年の夏のインドネシア・バリ島に2か月滞在の経験を通して、 スピリチュアルな一面とシンガーとしての活動を、 融合させたいと強く思う様になる。 音楽とスピリチュアルの融合をモットーに、 2017年、クリスタルボウル奏者としての活動をスタートさせる。 クリスタルボウルによるサウンドヒーリングとヨガを融合させ、 ヨガスタジオやお寺を中心に サウンドヒーリングヨガクラスを現在行っている。 スピリチュアルチャネラーとしての活動も行っており、 クリスタルボウルによるサウンドヒーリングとスピリチュアルメッセージを伝える プライベートセッションも人気がある。 積極的にクリスタルボウルをライブ活動などにも取り入れて 音楽活動を行っている。 現在は、ジャズシンガー、クリスタルボウル奏者、 ヨガインストラクター、スピリチュアルチャネラーと 色んな顏を持ち、多方面で活躍している。 2018年1月shimako1stアルバム「Breath of air」をリリース。 2019年2月2ndアルバム「wave of overtone」をリリース。 2024年6月スピリチュアルYouTuber吉岡純子とのコラボ楽曲“カタカムナウタヒ69首”をリリース。 YouTubeで6万回再生され注目を集め始めている。

    アーティストページへ


    猿丸 詩摩子の他のリリース
  • Coji Cose

    アーティストページへ

  • 田辺 響

    アーティストページへ

  • 吉岡純子

Sound Flower

"