Sup??のジャケット写真

歌詞

tempt

SUTEZENI

タイフーン 台風

あの子マジでタイプ

体とかタイプ 将来のワイフ

パンツ1.2mic che..check 1.2

GANTZ巻数途中でやめるタイプ

パイプクリープにはなれない声

眠る才能呼び覚ます方へ

本土領土 両方 了承

領収書は結構 ei yo

ここからはステレオ

届ける既にもう

イメージはDiggy-MO'

既に気になるもう

ステージで君も

言っとくhere we go

巷でヒット アラアアアイ

スピード重要 重症のbeat

空調はHIIT 注文は beerと

あとイケてるつまみに

この曲のサビを

信じるイマジネーション

イミテーションじゃ意味ねぇっしょ

君の中でイク今日も

信じるイマジネーション

イミテーションじゃ意味ねぇっしょ

君の中でイク今日も

もうどうしよ 火照る暑さ

とりあえず場末のmotel

呼んでるcall girl

現れる出会った君

とびっきりお目々ぱっちり

ばっちしガッツポーズ

とーるサイズのバスト

今夜勝つぞ 勃つもう

イッテシマイソウ 既にもう

どうしよう症状 お任せでどうぞ

どうよ そうそう わかってる

攻め方わかってる 塗りたくられる

とりあえず気分はあがってる

もう逝ってしまいそう ガッデム

這ってゆく身体中舐められてる

脳内パンク いっとく?

一挙手一投足

最高のおもてなし なら

全額BET えっと ええのん

オプションつけるyo

せいぜい聖なる汁 シーツ汚し

Beats外し こぼれる音 感じ

肝心 監視中止 意識 宙に

救出 二回目は キツい?

とまらぬハンド

ザ・ワールド 暴れ回るよ

アバズレって賢者モード

またご指名どうぞ

Time upで終了

カムバック現実 急遽

魅力はミステリアス

空虚のステレオ

灼熱の体温 放心 同志よ

Next weeeek end

ハマっちまったらthe end

ビートはwicstone お相手はSUTEZENI

ラストはこのサビに

信じるイマジネーション

イミテーションじゃ意味ねぇっしょ

君の中でイク今日も

信じるイマジネーション

イミテーションじゃ意味ねぇっしょ

君の中でイク今日も

信じるイマジネーション

イミテーションじゃ意味ねぇっしょ

君の中ではてる今日も

信じるイマジネーション

イミテーションじゃ意味ねぇっしょ

君の中でイク今日も

  • 作詞

    SUTEZENI

  • 作曲

    WICSTONE

Sup??のジャケット写真

SUTEZENI の“tempt”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

2021年活動開始 大阪在住

2019年バンドでベーシストとしての活動を経て、2021年より【SUTEZENI】として始動。2021年2月に配信曲「WABISABI」「babe」を皮切りに活動を本格化。
同年9月リリース「slow down」ではYouTubeにてSUTEZENI初のMVも配信となった。そして2021年にSUTEZENI初のアルバムリリース。
今作では色々なジャンルを詰め込み、オムニバスアルバムを彷彿とさせる内容となっている。
また今作では、共に音楽を続けている旧友、AX LITTLE CITYのYO-NEとの楽曲【Buddy】では遠い昔に約束した夢への思いをのせた曲となっている。
【向日葵】では亡き祖父への思いを綴った楽曲となっており、SUTEZENIなりの天国へ届ける手紙のような楽曲に仕上がっている。
そして、10代に人気の動画アプリTik Tok内で反響の大きかった【miki】【shikemoku.】を収録するなど内容の濃い一枚。
SUTEZENIのこれからの活動に乞うご期待。

アーティスト情報

  • SUTEZENI

    202X年...地球は深刻な危機に直面していた....人々は幸せを求めていたが、その望みは遠く、生きる意欲を失っていた。やがて、人々は互いを攻撃し、助け合うことを忘れてしまった。 そんな中、謎の戦士.....SUTEZENIが現れた。彼は地球を救うため、日々戦いを続けていた。2021年、SUTEZENIは「WABISABI」や「babe」を配信し、音楽活動をスタートさせた。同年9月には「slow down」という楽曲のMVを公開し、初のMV配信も果たした。そして、同年12月24日には初のアルバム「Sup??」をリリース。iTunes HIPHOPアルバムランキング19位を記録し、多くの人々から注目された。 特に、アルバム内の「miki」はSNS上で反響を呼び、公開したMVは現在でも20万再生を突破している。彼の音楽は多くの人々の心を魅了し、2022年にリリースした「Yellow」でもその魅力を存分に発揮。SNSに【Yellow】の楽曲を投稿後瞬く間に120万再生を叩き出し、痛烈な歌詞に共感のコメントが殺到した。日々SUTEZENIの独特な世界観がSNS上で拡散され、Spotify公式プレイリストなどにも追加。23年にはWAZGOGGとの楽曲【MUSHROOM】をリリース。同年11月には日本コロムビアから【スピリタス】をリリース。翌年同レーベルから【new era】をリリース。楽曲の総再生回数は500万回を超え、多くの人々が彼の音楽に熱狂している。 彼はバンドセットでのライブや、ソロでのライブ活動も積極的に行っており、その音楽は多くの人々の心を揺さぶり、明るい未来への希望を与えてくれる存在として、ますます多くの人々から支持され続けている。

    アーティストページへ


    SUTEZENIの他のリリース

kanemitugumi

"