ラフマニノフ&リストのジャケット写真

ラフマニノフ&リスト

トラックリスト

  • Play music
  • Play music
  • Play music
  • Play music

※ 試聴は反映までに時間がかかる場合があります。
※ 著作権管理事業者等が管理する楽曲は試聴できません。

平間今日志郎は大阪府生まれ。パーク大学 International Center for Music (アメリカ・カンザスシティ)にて研鑽を積む。
これまでに小嶋浩子、クラウディオ・ソアレス、上野真、スタニスラフ・ユデニッチの各氏に師事。日本とアメリカ両方で過ごした青年時代、熱い想いをぶつけた渾身のファーストアルバム。

過去ランキング

ラフマニノフ&リスト

Apple Music • インストゥルメンタル トップアルバム • イスラエル • 48位 • 2024年5月30日

アーティスト情報

  • 平間今日志郎

    1998年生まれ、大阪府寝屋川市出身。 第7回仙台国際音楽コンクールピアノ部門第5位、第5回イスタンブール国際ピアノコンクールセミ ファイナリスト、第69回全日本学生音楽コンクール全国大会高校の部第2位及び横浜市民賞、 PTNAピアノコンペティション全国決勝大会においてJr.G級金賞、F級金賞、A1級金賞、連弾上級 最優秀賞、第22回松方ホール音楽賞選考会奨励賞(第2位)、第4回デザインKピアノコンクール 第1位、第9回堺国際ピアノコンクール中学生の部第1位、第1回寝屋川アルカスピアノコンクール 高校生部門第1位及びソロ部門グランプリなど、これまでに数々のコンクールで入賞している。 日本とアメリカはもとより国内外で多くのコンサートに出演し、2020年にはシャネル・ピグマリオ ン・デイズ・アーティストに選出され銀座・シャネルにて5回のソロリサイタルに出演、また仙台フィ ルハーモニー管弦楽団、サンパウロ青少年交響楽団、ウズベキスタン交響楽団など多くのオーケストラとも共演する。寝屋川市芸術スポーツ功労表彰を2度、寝屋川市教育委員会特別功労 表彰を3度受賞。2017~2019年度ヤマハ音楽振興会音楽奨学支援奨学生。2022年、2023年カ ンザスシティ音楽クラブ奨学金奨学生。2022年カンザスシティ・シグマ・アルファ・イオタ奨学金奨 学生。 2016年よりパーク大学国際音楽センター(アメリカ・カンザスシティ)にて全額給付奨学生として研鑽を積む。2023年秋よりケルン音楽舞踊大学にてセヴェリン・ フォン・エッカードシュタイン氏の下で勉強予定。これまでに小嶋浩子、クラウディオ・ソアレス、上野真、スタニスラフ・ユデニッチの各氏に師事。

    アーティストページへ

コンサートソン事務局