

(Will you… eat with me forever?)
コーンスープのスプーンの中
君の顔が映ってた
「何か付いてる?」って聞かれて
「うん、将来が見えたんだ」
夜のスーパー お肉セール
大きなカゴで 走る君
その後ろ姿 ふと思った
「ああ、結婚するんだろうな」って
スプーン一つで ケンカした
「それ、私の!」って指差し
でもその後で 笑いながら
「一緒に食うなら、許してやる」
特別な場所じゃないけど
今が一番 キマってる
(Forever taste, baby!)
プロポーズに 指輪じゃなく
スプーン持って 真面目な顔
「これからずっと 一緒に食う?」
「うん」って笑って スープ飲んだ
(Say yes with soup)
こんな場所でも 嬉しいって
それが一番 幸せで
レストランじゃ 出来ないこと
二人で作る 明日のレシピ
コンロ焦げても 気付かない
お喋りしてた 君と僕
カレーこぼして 抹茶色
でもその染みも 君っぽい
スマホの中の 写真より
今の顔が 一番良い
「スプーンで何が見えるの?」
「次は味噌汁、作ろうかな」
とびきりじゃなくて良いよね
味わえるなら 隣で君と
(This love is seasoned)
恋のレシピは 適当で
忘れたスパイス 二人で足す
焼き過ぎパンでも 分け合えば
愛はこんがり 焼けるもんさ
指輪の代わりに スプーンを
そっと差し出す 不器用さ
君が受け取る その手先
一番キラキラ 見えたよ
よく見たら そのスプーンに
「結婚してね」って 書いてある
さり気なくて 怪しいけど
「これって、もしかして… YES?」
結婚式も 良いけれど
コンロの前で 受けるプロポーズ
フライパンに 落とす卵
「煮卵」みたいな 二人だね
どんな言葉も 要らないよ
このスプーンが 全てだね
(Every meal, every yes)
明日もきっと 朝御飯
茹で卵と パンの耳
それでも君が 隣なら
それがプロポーズ 毎日の
(Yes, I’ll eat with you)
歌も、指輪も、台詞も無い
それでもしっかり 伝わってる
スプーンの中の 君の笑顔
「これからずっと」って 聞こえたよ
コンビニで 選んだスプーン
素っ気ないけど 真剣で
「結婚してね」の五文字だけ
だけど君は うなずいた
御馳走じゃなくて 良いからね
楽しい未来が 来るならば
朝、昼、晩御飯
全部君と 食べていたい
スプーンを握る その手と
君の「うん」が 一番の味
レストランよりも このキッチンで
プロポーズ スープの歌
- Lyricist
Sorairo Cat
- Composer
Sorairo Cat
- Producer
Sorairo Cat
- Recording Engineer
Sorairo Cat
- Mixing Engineer
Sorairo Cat
- Mastering Engineer
Sorairo Cat
- Graphic Design
Sorairo Cat
- Vocals
SORAIRO CAT PROJECT

Listen to Spoon for a Proposal by SORAIRO CAT PROJECT
Streaming / Download
- ⚫︎
Spoon for a Proposal
SORAIRO CAT PROJECT
タイトル:「プロポーズのスプーン」
この曲は、日常の何気ない瞬間にこそ本当の愛があると伝えたくて作りました。特別な場所や豪華な指輪がなくても、毎日の食事を共にする中で育まれる温かい愛を歌っています。
各種ストリーミングサービスにて配信スタート!
⸻
空色ねこ プロジェクト
こんにちは、空色ねこ です。
私は失語症のため、自らの声で歌を届けることはできませんが、
その代わりに“架空の世界に生きる登場人物たちが音楽を奏でる”という、物語性のある作品づくりに挑戦しています。
このプロジェクトでは、聴く人一人ひとりの中にしか存在しないキャラクターたちが、
それぞれのストーリーを音楽として紡いでいきます。
夢、希望、懐かしさ。
そんな心の機微に寄り添えるような楽曲たちを、どうぞお楽しみください。
今後とも、「空色ねこ プロジェクト」への温かい応援を、よろしくお願いいたします。
⸻
空色ねこ プロフィール
私は、松任谷正隆さん主宰の「マイカ・ミュージック・ラボラトリー」出身です。
シンガーソングライター・障子久美さんとは、同じ世代として音楽を学びました。
在籍中からコンピュータ音楽制作(DTM)に興味を持ち、
当時は「レコンポーザ」やヤマハのシンセ/サンプラーを駆使しながら、日々作曲に励んでいました。
音楽との出会い
音楽との出会いは中学入学前。
夢中でカセットを聴き続けた日々から始まりました。
映画音楽に惹かれながら、少しずつ“音の世界”に足を踏み入れていきました。
高校ではアコースティックギターを独学で学び、作曲の楽しさを知りました。
そんな日々の積み重ねが、今の音楽活動の原点になっています。
どうぞよろしくお願いいたします。
心を込めて、
空色ねこ
Artist Profile
SORAIRO CAT PROJECT
空色ねこ プロジェクト始動 こんにちは、「空色ねこ プロジェクト」です。2024年8月より、新たな音楽活動を本格始動いたしました。私は失語症のため、自らの声で歌を届けることはできませんが、その代わりに“架空の世界に生きる登場人物たちが音楽を奏でる”という、物語性のある作品づくりに挑戦しています。 このプロジェクトでは、聴く人一人ひとりの中にしか存在しないキャラクターたちが、それぞれのストーリーを音楽として紡いでいきます。夢、希望、懐かしさ――そんな心の機微に寄り添えるような楽曲たちを、ぜひお楽しみください。 今後とも、「空色ねこ プロジェクト」への温かい応援を、どうぞよろしくお願いいたします。 --- 空色ねこ プロフィール 私は松任谷正隆さん主宰の「マイカ・ミュージック・ラボラトリー」出身で、シンガーソングライター障子久美さんとは同じ世代として音楽を学びました。在籍中からコンピュータ音楽制作(DTM)に興味を持ち、当時は「レコンポーザ」やヤマハのシンセ/サンプラーを駆使して日々作曲に励んでいました。 音楽との出会いは中学入学前。映画音楽をカセットで聴き漁る日々が始まりでした。高校ではアコースティックギターを独学で学び、作曲の楽しさを知ります。 そうした積み重ねが、今の音楽活動の原点になっています。 どうぞよろしくお願いいたします。 心を込めて、 空色ねこ
SORAIRO CAT PROJECTの他のリリース