カニバリズムのジャケット写真

歌詞

カニバリズム

カニ研究会

食べてみてみてみたくなっちゃうね

君はプルプルおいしそう

舐めてみてみてみたくなっちゃうね

ペロリちょっとだけつまみ食い

食べてみてみてみたくなっちゃうね

君はプルプルおいしそう

舐めてみてみてみたくなっちゃうね

ペロリちょっとだけつまみ食い

ジューシーでクールなコード

スウィーティでマイナーなコード

手軽マックと一緒

(Oh ABC)

快楽物質暴走

なんでもできるモード

ああ食べたい食べたい

かじるだけ

ダメよNo!No!食べたらイヤイヤ

ありゃりゃ

ペロリでもクセになる

あああ

No!No!食べたらイヤイヤ

ありゃりゃりゃ

ありゃりゃりゃ

ありゃりゃ〜

ダメよNo!No!食べたらイヤイヤ

ありゃりゃ

マタタビのネコになる

あああ

No!No!食べたらイヤイヤ

にゃにゃにゃ

にゃにゃにゃ

にゃにゃにゃ〜

にゃ〜!

食べてみてみてみたくなっちゃうね

君はプルプルおいしそう

舐めてみてみてみたくなっちゃうね

ペロリちょっとだけつまみ食い

ジューシーでクールなコード

スウィーティでマイナーなコード

手軽マックと一緒

(Oh ABC)

快楽物質暴走

なんでもできるモード

ああ食べたい食べたい

かじるだけ

これいかに!

No!No!食べたらイヤイヤ

ありゃりゃ

ペロリでもクセになる

あああ

No!No!食べたらイヤイヤ

ありゃりゃりゃ

ありゃりゃりゃ

ありゃりゃ〜

ダメよNo!No!食べたらイヤイヤ

ありゃりゃ

マタタビのネコになる

あああ

No!No!食べたらイヤイヤ

にゃにゃにゃ

にゃにゃにゃ

にゃにゃにゃ〜

ありゃりゃりゃ

ありゃりゃりゃ

ありゃりゃ〜

あぁ〜!

  • 作詞者

    カニ研究会

  • 作曲者

    カニ研究会

  • プロデューサー

    カニ研究会

  • レコーディングエンジニア

    カニ研究会

  • ミキシングエンジニア

    カニ研究会

  • マスタリングエンジニア

    カニ研究会

  • グラフィックデザイン

    カニ研究会

  • ギター

    カニ研究会

  • ベースギター

    カニ研究会

  • ドラム

    カニ研究会

  • キーボード

    カニ研究会

  • シンセサイザー

    カニ研究会

  • ボーカル

    カニ研究会

  • ラップ

    カニ研究会

  • ピアノ

    カニ研究会

  • 合唱 / コーラス

    カニ研究会

カニバリズムのジャケット写真

カニ研究会 の“カニバリズム”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

  • ⚫︎

    カニバリズム

    カニ研究会

「我愛你-上海蟹-」が中国のTiktokで累計60億回再生を突破する、今最も話題のアーティストカニ研究会。
今作のテーマは世に蔓延る"あの"コード進行。
次々と新しい楽曲がインターネット上で発表されている昨今、最初の1秒で視聴者の心を掴まなければ大量にある楽曲に埋もれていってしまうことも多い。
その状況でも人気を博しているのが、「丸サ進行」を使用した楽曲だ。
流行している「丸サ進行」を使用した楽曲が飽和する現代で、同進行を使用したカニ研究会の楽曲「カニバリズム」が他の楽曲達を平らげる様子を共食いに見立てつつもポップに描いた。
徐々にかにちゃんが「丸サ進行」の虜になっていく様は風刺的だ。

過去ランキング

カニバリズム

Apple Music • J-Pop トップソング • ケニア • 34位 • 2025年6月1日 iTunes Store • J-Pop トップソング • アメリカ • 43位 • 2025年8月6日 iTunes Store • J-Pop トップソング • イギリス • 59位 • 2025年9月8日 Apple Music • J-Pop トップソング • スイス • 167位 • 2025年4月20日

過去プレイリストイン

カニバリズム

Spotify • New Music Everyday - tuneTracks (curated by TuneCore Japan) • 2025年4月16日 Spotify • Monday Spin • 2025年4月21日

アーティスト情報

"