

Little sense of crisis among the people, there's
The bald old man talks at a proud face in a box
Seek around urban canyon and under the raised
Such a thing can't be found anywhere
Flaming wreckage
Flame us who became decline
Blaze away before I become that I hate
Flame again, take back our days
Something all my hate
The body fed too long upon meat becomes a prey to that disease called scurvy so the mind fed too long upon monotony succumbs to the insidious mental ailment
Die a slow death like a sleep
Flaming wreckage
Flame us who became decline
Blaze away before I become that I hate
Flame again, relight my heart
Something all my hate
Flame it all
Ears of patient with depression
Despairing eyes
Face of abstract logic scholar
Toys in showcase
Flame it all
Wrong fuse
Insidious voice of the nation
Flame it all
Go out, blaze a trail to forward
Flaming wreckage
Flame us who became decline
Blaze away before I become that I hate
Flame again, take back our days
Something all my hate
- 作詞者
Take Back The Beers!
- 作曲者
Take Back The Beers!

Take Back The Beers! の“Flaming Wreckage”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- 1
Paid For The Liberty
Take Back The Beers!
- 2
Cause Of The Mess
Take Back The Beers!
- 3
The Way I Am
Take Back The Beers!
- ⚫︎
Flaming Wreckage
Take Back The Beers!
- 5
Alight (Rerecording)
Take Back The Beers!
2014年のリリース以降、ライブ会場限定で販売されていた名盤が遂に配信開始。
2010年リリースのファースト・アルバムから4年、2枚のスプリットEPを経て待望の単独正式音源となる今目は、1作目で見せた初期衝動満載の疾走感と泥臭さはそのままに、よりエッジーに、よりドラマチックに進化を遂げた。
大合唱必至の名曲「Alright」の再録を含む渾身の5曲入りEP。
アーティスト情報
Take Back The Beers!
2007年5月に東京小岩で結成された、ドラム・ヴォーカルのパンクバンド。 NoFX、Bad Rligionなどに代表される90年代アメリカの所謂西海岸メロディックパンクを土台にしながらも、オールドスクール〜NYハードコアや国内ハードコアの影響も消化したキャッチーかつ破壊力のあるサウンドが持ち味。 自主レーベルRIB RECORDSを立ち上げ、インディペンデントな活動を続けている。
Take Back The Beers!の他のリリース
Rib Records