※ 試聴は反映までに時間がかかる場合があります。
※ 著作権管理事業者等が管理する楽曲は試聴できません。
時間の底に沈んだ音が、風に揺れて立ちのぼる——
「反響する記憶」は、コントラバスの柔らかなループと森の空気を重ねた音の記録。
松戸の森で撮影された映像とともに、残響が風景となり、記憶となる。
音楽・映像・環境音、そのすべてがひとつの呼吸となるように。
東京都足立区出身。東京都立九段高等学校を経て、文教大学人間科学部人間科学科卒業。 幼少期よりピアノに親しみ、音楽への感受性を育む。高校時代には友人たちとバンドを結成し、エレキベースを始める。大学在学中にはジャズ研究会に所属し、コントラバスと出会う。以降、安カ川大樹氏、中尾日奈子氏に師事し、演奏技術と音楽的深みを磨く。 卒業後はジャズベーシストとして活動を開始。ジャズバーをはじめ、ライブハウスやイベントなど多様なシーンで演奏を重ねる。現在はジャズやポップスを中心に、レコーディングやライブ演奏を通じて、音楽の魅力を届けている。