反芻のジャケット写真

歌詞

loop

RYOICHI

Yeah-yeah, uh-uh

We should get going. ha-ha-ha-ha-ha-ha

I feel eyes on me

Ruleの無いloop 脳内→loop← それでも避けたい

But I hate monochrome

Uh, uh, ok 考えが止まらない キリがない

Lots of chips 埋め込まれていて

今回は君をchipにして →loop←止めようと試みて

Lack of sleep

それならchipを変えてlip cream

みたくではなくreal

良い感じに訳が分からない それでも数秒後には戻って

Lack of sleep 楽と苦same

意味のある 不足のtale

他で味わえない このtale

普通とは真逆に進んでる 観客に向かないの分かってる

I hate monochrome. ha

皆自分勝手 脳が焼かれる前に自分の世界を固めて

‘待って待って!’ 言う暇あるならやって

もう俺そこにはいないから諦めて

目の前に見えることだけ信じる

Civilians, civilians

皆同じ方向向いて進んでいく 転ばないそりゃ転ばない

Most people 考えずに進んでいく その場で良い方選んでいく

Flash it 面倒くさく

何かの終わりの後上る白け→loop←

それでも自分次第気持ち騙せる 騙せる

Gwaan, gwaan, gwaan これができるかどうか

I hate monochrome

Most peopleの足裏に慣れたアスファルト

曖昧な両足いくつも勘弁してと spit, cigarettes, and stress

世の中の仕組みに抱かれると

It’s going to cause other problems

意思, 意見その日その日で違う

今日はこう明日はこう 今はどう? 今もそう

理想で競う 本当止そう

何でも装うのは止め何でも起こそう

Handle the nuisance without thinking

I couldn’t stand it and could do everything on my own

Using this for herpes

I had a near miss

  • 作詞者

    RYOICHI

  • 作曲者

    RYOICHI, R1

  • レコーディングエンジニア

    Takeshi Kameyama

  • ミキシングエンジニア

    Takeshi Kameyama

  • ボーカル

    RYOICHI

  • ソングライター

    RYOICHI

反芻のジャケット写真

RYOICHI の“loop”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

新境地に辿り着くために渡った軌跡的作品。
RYOICHI 7作目となるアルバム「反芻」、タイトルが自身の音楽に対する向き合い方を象徴している。繰り返し考えることの重要性を楽曲に落とし込み、独特なアルバムの構想が各楽曲へのメッセージに通じている。
細密かつ強みのあるR1ビートに、RYOICHI独自のジャンルを明確にした強さ溢れるリリックとなっている「resume」、トラックメイキングをFACTORZ(kame"JAH"man&YUI MATSUDA)が務めた、自身の姉について綴った楽曲であり歌詞、トラック全てに心揺さぶるアルバムのリードチューン「言い訳 -dear sister- 」、積み重ねてきたあらゆる思いが楽曲を通して浮き彫りになっている、そんな味わいのあるスローテンポなポップバラード「やみくも」など、無類漂わす全8曲がRYOICHIという孤立した一人のアーティストの資質的才幹を現している。
真偽のみの他にない心、行先に不確実性など一切ない、それを裏付ける傑作。

アーティスト情報

CLUTCH RECORDS

"