

わたしは死んでいる
生きているフリをして、息をして、動いて、話しているようにみえるけれど
もう死んでいる
本当の痛みも、本当の恐怖も、本当の喜びも、本当のかなしみも知らないだから
全部、薄っぺらい代替品で済ませている
隣の人間を見ることもできない
触れることもできない
話すこともできない
全部、怖くって仕方がない
だから画面越しに
「繋がっている」気になって
「愛している」気になって
「生きている」気になっている
でも実際は
生身の人間との接触を完全に絶って
自分一人で檻の中に閉じこもっている
だって情報量が多すぎるから
他人が苦しんでいる映像を見て
「ああ、あの人は生きているなあ」と思う
自分は生きることができないから
他が生きている様子を見て満足する
わたしは生きたシカバネです
キレイなゾンビです
動いているけれど死んでいる
呼吸しているけれどそれは浅くて
ほとんど窒息している
そして自分がもはや死んでしまっていることにも気づいてないない
なんてフリをしてまた目をそらし続けていくんだよ
いつまでもいつまでも
ああいつまでも
やめられないね
生きているフリ
わたしは死んでいる
なんてこのフリ
うるせえ!
- 作詞者
Play Of Color
- 作曲者
Play Of Color
- プロデューサー
Play Of Color
- キーボード
Play Of Color

Play Of Color の“キレイなゾンビ”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- 1
希望はあるよ
Play Of Color
- 2
死ぬはずはなかった
Play Of Color
- 3
すでにそうなっている
Play Of Color
- ⚫︎
キレイなゾンビ
Play Of Color
- 5
いま夜明けの中にいる
Play Of Color
- 6
だったらいいね
Play Of Color
- 7
てんぽらりい
Play Of Color
- 8
翼の消え失せた天使
Play Of Color
- 9
また笑ってほしいから
Play Of Color
- 10
いじけ虫。
Play Of Color
- 11
あなた
Play Of Color
作詞家「Play Of Color/プレイオブカラー」がプロデュースするボカロスタイルのサマーアルバム『いじけ虫。』が2025年7月に配信リリースされる。
世界に打ちのめされて
ちいさく丸まってる
かわいそうなわたしはいじけ虫。
そんな『いじけ虫。』たちに生きる希望を持ってほしいという願いから作られた本作は、全11曲入りのセルフプロデュースアルバム。
「希望なんてない」
と、すっかりいじけてひねくれてしまった
──そんなあの頃の私と今の私との対話
そのように語りかけるような詞(ことば)が、いじけた心をさらに深く刺してえぐり出すことで傷口に向き合い浄化させ治癒する。
「私は昨日死んでしまって」
と、はじまる2曲目『死ぬはずはなかった』。
そして、「わたしは生きたシカバネですキレイなゾンビです」と完全に開き直って人間であることすらやめてしまった4曲目『キレイなゾンビ』。
そのような死の世界にいた「私」がついに立ち直り10曲目の表題曲『いじけ虫。』では、
打ちのめされたフリももうやめて
(わたしが打ちのめしたかもしれない)
あの人のココロを救いに行かなきゃいけないんだ
守るべきわたしなんていなかったんだから
どこにも
──という生(せい)の世界への復活をとげる
「私」。この私とはもちろんこの世界のどこかで世界に打ちのめされてしまったあなたのことでありそこからまた立ち上がってこの現実世界に立ち向かっていくあなたという「私」である。
『いじけ虫。』を追い出したいすべての『いじけ虫。』たちへこの愛を贈ります。