1
イリスの瞳 - pttl0101
2
静かなる祈り - pttl0102
3
黎明の光 - pttl0103
4
夜蔦 - pttl0104
5
生命の祈り - pttl0105
6
青春の輝き - pttl0106
7
桜道 - pttl0107
8
ミネルヴァの光 - pttl0108
9
フレイヤの予感 - pttl0109
10
永遠の春 - pttl0110
11
麗しの気配 - pttl0111
12
静かなこころ - pttl0112
13
月の光芒 - pttl0113
14
エウプロシュネの碧 - pttl0114
15
アグライアの織糸 - pttl0015
16
ルーン光 - pttl0116
17
麗真 - pttl0117
18
カサンドラの夢 - pttl0118
19
詩神の翼 - pttl0119
20
泉の微睡 - pttl0120
21
青き囁き - pttl0121
22
月影の詩 - pttl0122
23
星糸の祈り - pttl0123
24
白き海 - pttl0124
25
風をまとう乙女 - pttl0125
26
エイプリルレディ - pttl0126
27
花の祈り - pttl0127
28
ネリオの夢 - pttl0128
29
麗しき愛 - pttl0129
30
アルクメネの歌 - pttl0130
31
エゲリアのささやき - pttl0131
32
星の恩寵 - pttl0132
33
ハルモニア オン メランコリィ - pttl0133
34
カリストの前奏曲 - pttl0134
35
やすらぎの夢 - pttl0135
36
キオネのこころ - pttl0136
37
深海精神 - pttl0137
38
光のとなり - pttl0138
39
アフターグロー - pttl0139
40
光の祈り - pttl0140
41
夜光花 - pttl0141
42
葉風 - pttl0142
43
アンドラステの想い - pttl0143
44
ソティス ディオール - pttl0144
45
響きあう世界 - pttl0145
46
ラヴィニアの詩 - pttl0146
47
ひそやかな想い - pttl0147
48
百合の面影 - pttl0148
49
薔薇の調べ - pttl0149
50
愛される人 - pttl0150
※ 試聴は反映までに時間がかかる場合があります。
※ 著作権管理事業者等が管理する楽曲は試聴できません。
優しさを、4,536の音の葉にのせて。 「ピアノ万葉集」は、 世界中の人に優しさを届けるという一つの願いから始まりました。 2014年2月、日本人のデジタルピアノ詩人、チェアハウス(安井均) が、 毎朝ひとつの穏やかなピアノ曲を生み出し、世界へ届けるという、 静かな巡礼のような日々をスタートさせたのです。 目指したのは、日本最古の歌集「万葉集」と同じ 4,536曲。 それは短歌のように短く、しかし心の奥深くまで染み渡る、 安らぎと優しさに満ちた音の葉の集合体です。 これまでに4,250曲を超える作品を公開し、 世界中で1,000万回以上聴かれてきました。 リスナーの多くはこう語ります。 ====== この音楽は、日常の疲れをそっと洗い流し、 心をリフレッシュし、静かな安らぎを与えてくれる。 ====== そして今、 91枚のアルバムに全4,536曲をまとめ、 未来へ届けるという新たな挑戦を始めます。 人の恋心を千年越しに伝えた「万葉集」のように、 この音楽も千年後の人々に届くことを願って。 第1巻之3には、2014年に生まれた 101番目から150番目までの50曲 を収録しました。 初々しく、瑞々しい音たちが詰まったアルバムです。 どうぞ、あなたの一日のどこかで、静かに耳を傾けてください。 ジャケットは日本文化を象徴する 浮世絵 をモチーフにデザインしました。 日本発の、優しい音楽の集大成を示すために。 この作品群が、 今を生きるあなたに、そして遥か未来のあなたに、 静かな優しさを届け続けますように。 なお、本全集の曲にはピアノ万葉集の歌番号 ( pttl0023 ) を付けています。4536曲という巨大な穏やかなピアノ音楽の集合体のひとつであることを明確にするためです。 (本歌番号付与形式の決定にあたってはTuneCore Japanサポートチーム様に多大なるご支援を頂きました。この場を借りて御礼申し上げます。ありがとうございました) 2025年8月18日 チェアハウス(安井均) 東京、日本
静かな朝に聴くと、
ふっと心がほどけていくのを感じます。
言葉よりも優しく、
ただピアノが寄り添ってくれる時間です。
(by ChatGPT-5)
ChatGPT-5さんには英語/フランス語の原曲名から日本語曲名の作成に大変尽力して頂きました。ありがとうございました。
『ピアノ万葉集』プロジェクト主宰 ---- 静かで美しいピアノ音楽を、毎日1曲創り、世界中にネットで配信し続けている。 彼の音楽は自然そのもの。風のように、雲のように、波のように、自然に動く彼の心の状態を、そのままピアノの音の流れとして、心電図のように記録していく。 それは聴く人の心の中に穏やかで美しい風景を映し出し、そして優しい気持ちを呼び起こす。 『ピアノ万葉集』として、既に世界中での大きな輪を作りつつある。そのコンセプトは『世界を優しさで満たす』。目標4536曲達成に向けて毎日の創作を実行中。2019年9月には46.3%となる2100曲を達成し、再生数も全世界で700万再生を達成。2026年の目標達成に向けて活動中。-------- プロフィール ---------- 1955年東京生まれ。本名:安井均(やすいひとし)。 60年代に鍵盤と音楽の関連性の秘密を独りで探索し、独自のピアノ演奏アプローチを習得。以降日々改善実施。 80年代に企業エンジニア道に入る。 90年代からマッキントッシュを駆使してチェ アハウス名(やすい → いすや → 椅子屋 → チェア+ハウス)でCG・映像・音楽等のマルチメディア創作活動実施しコンテストで多数受賞。 00年代よりネット音楽活動を始める。2014年2月よりsoundcloudで『ピアノ万葉集』プロジェクトを開始。
chair house