

何が何でも二個ください
どっちも欲しいのわたし
一個なんて数えてない
選ばせようとしないでよ
一石二鳥当たり前でしょ
二兎追ってバグらせた三兎目
欲しい、欲しい、欲しい、は罪かな
正しさってそんなに狭いの?
一個推しのこの世界で
二個めの正義がこっちを睨む
にっこり笑ってお茶で濁して
わたしはもっと先が見たいの
愛に聞いたらみんなに分けろって
じゃあ、何が何でも二個ください
右端と左端の二個ください
境界線って誰の線
わたしは線を消しただけ
区切らせようとしないでよ
自分らしくの行く先は
本当にそんなに広いの?
一個推しの行く未来で
二個めに隠した罪の味
にっこり残ったわたしだけが
本当のワタシかもしれない
夢を見たらまた違うユメ見ろって
じゃあ、何が何でも二個ください
ニコニコ笑って ニコニコ泣いて
二個二個迷って ニコニコ決めて
一個でいいとか言わないで
二個めの「罪悪」感じて欲しい
わたしはワタシを満たしたいの
愛に聞いたらみんなに分けろって
じゃあ、何が何でも二個ください
無くしたらまた一個、一個
- 作詞者
武愛
- 作曲者
武愛
- プロデューサー
武愛
- ボーカル
武愛

武愛 の“何が何でもニ個ください”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- ⚫︎
何が何でもニ個ください
武愛
愛について歌う16歳のシンガーソングライター、
武愛(たけあい)1st Single「何が何でもニ個ください」
独特のワードセンスが光るソングライティングで格差社会に問いかける。
正しさとは何か。
本当の自分とは何か。
アーティスト情報
武愛
2009年5月5日生まれ 愛を歌うJK1 「矛盾も欲望も時代も肯定する、新世代の哲学ポップ」を提唱し、自らの言葉でコンセプトを立ち上げ、メッセージ性と普遍性を両立させるアーティスト。 高い歌唱力と独特のワードセンス、人間的なゆらぎと戦略的な視点を併せ持つ、そのスタンスを「AI時代のアーティスト像」として注目して欲しい。
油電MUSIC