

時が流れ
星が生まれ
僕が見つめる先に
変われないよもう
いられないよもう
強力な電波でキミと繋がる
Play freely 銀河
PS vita
波乗り掴んで離さない電波
火曜日の深夜
テレビはフィリワン!
フジテレビ系列
チャンネルは8チャン
この星で最後は
\(^ω^ \Ξ/ ^ω^)/
We r 銀河護衛隊
イェイ☆イェイ
最終的稼いで
いぇい^_−☆いぇい
輝く☆になる
東京23区
今いる世田谷区
しょぼいマンションで歌詞書いてる
今日も眠れない、
今日も寝れない!
もーイヤ!
真っ逆さまにdown fall
馬鹿げてるのに
ステレオタイプなんて
もーイヤ泣
レントゲン
映し出す心は平行線
何を言われてもAll OK
納得いかないことだって
時が流れ
星が生まれ
僕が見つめる先に
変われないよもう
いられないよもう
強力な電波でキミと繋がる
Play freely 銀河
PS vita
波乗り掴んで離さない電波
火曜日の深夜
テレビはフィリワン!
フジテレビ系列
チャンネルは8チャン
この星で最後は
\(^ω^ \Ξ/ ^ω^)/
We r 銀河護衛隊
イェイ☆イェイ
最終的火星で
いぇい^_−☆いぇい
輝く☆になる
- 作詞者
Filix王
- 作曲者
Filix王

Filix王 の“ボクの星を返してくれないか”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- 1
食パン
Filix王
- 2
キティサンダル
Filix王
- 3
きらきら (feat. izolma)
Filix王
- ⚫︎
ボクの星を返してくれないか
Filix王
- 5
冰 (bing)
Filix王
- 6
emoの王 (feat. 氷菓子製造)
Filix王
誰しもがemoの意味を考える。
感情、形、温度、ファッション、サウンド、言葉、形など。
定義に正解はないが、今作はFilix王なりのemoを音楽に落とし込んだ。
引くほどのネガティヴ、卑屈、優柔不断、涙脆さ、わがまま、痩せすぎetc...
全てがFilix王のemoでありyige、その性格や独り善がりでふわふわと過ごした時間から生まれた言葉やメロディが今作品に如実に盛り込まれている。オルタナティブな要素を多く取り込み、実験的なデジタルサウンドにも注目したい。
客演にはizolma、氷菓子製造。そしてビートメイカーにfozen、joalishoが参加した。
アーティスト情報
Filix王
Filix王(フィリックスワン) 2014年より音楽活動を開始。芯のある低音と透き通る高音を自在に切り替える広い音域と、多言語を使ったボーカル表現が特徴。 中華圏の抖音や网易云音乐で注目を集め、2023年からは東京を拠点にライブやリリースを本格化。香港のレーベル“QUESTION MARK”との共作でバイラルヒットを記録し、国内外でのコラボも展開。上京初年度に発表したBHS Svveとのコラボシングル「SAKURA」では、国内外を横断したジャンルレスな表現が評価される。 2024年にはemoをテーマにしたEP『ふわっふわ』を発表し独自の感性が話題を呼ぶ。2025年5月にはシングル『カジュアルニート』をリリース。 また、Spotify O-EASTで開催されたlilbesh ramko主催「バビフェス」出演や、valknee主催「Crush Summer」(2025年7月)出演など、ライブパフォーマンスにも定評がある。 多文化的視点とリアルな感情表現を武器に、日本とアジアをつなぐ次世代アーティストとして注目されている。
Filix王の他のリリース
银河护卫队