拡張認知オフロードのジャケット写真

歌詞

拡張認知オフロード

Nyandy War

メモを書く、記憶に定着

カミに書く、記憶に定着

計算、iPhone電卓、一択

長文テキスト AI担当

カバンはいらない手ぶらで通勤

アマった脳みそクリエイト!

前頭前野の負担が吹っ飛ぶ!

決断疲れは一切なーーい・接続っ!

拡張・認知・オフロード!(オフロード!)

拡張・認知・オフロード!(オフロード!)

余った脳みそクリエイト!(クリエイト!)

拡張・認知・オフロード!(オフロード!)

余った脳みそクリエイト!(クリエイト!)

昼飯行く前・プロンプション

寝る前プログラミン・ウェイクアップ完成!

拡張・認知・オフロード!(オフロード!)

余った脳みそクリエイト!(クリエイト!)

拡張・認知・オフロード!(オフロード!)

余った脳みそクリエイト!(クリエイト!)

寝ちゃって大丈夫!

昼飯行く前・プロンプション!

寝る前プログラミン・ウェイクアップ完成!

拡張・認知・オフロード!

余った脳みそクリエイト!

拡張・認知・オフロード!

余った脳みそクリエイト!

拡張・認知・オフロード!

余った脳みそクリエイト!

拡張・認知・オフロード!

余った脳みそクリエイト!

寝ちゃってだいじょぶっ!

  • 作詞者

    Nyandy War

  • 作曲者

    Nyandy War

  • プロデューサー

    Nyandy War

  • ボーカル

    Nyandy War

拡張認知オフロードのジャケット写真

Nyandy War の“拡張認知オフロード”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

  • ⚫︎

    拡張認知オフロード

    Nyandy War

AIに任せると、頭が軽くなる。
余った脳みそで、もっと遊べる。
計算も要約も外部脳にオフロード。
だからこの曲は、ストレスを飛ばし、ひらめきを加速させるサウンド。
人間にしかできない「クリエイティブ」に全リソースを注ぐための、未来のワークアウトBGMです。
_
本作は「認知的オフロード(Cognitive Offloading)」の思想を背景に制作された。人間の脳は、記憶の保持や計算、情報整理といった反復的処理に多大なエネルギーを費やしている。AIにそれらを委ねることで、前頭前野の負担や決断疲れ(decision fatigue)は軽減され、ストレスも和らぐ。その結果、私たちは「やらなければならない」という心理的プレッシャーから解放され、創造性にリソースを集中できる。さらにAIが返す意外な視点は、人間の思考を拡張し、共同思考のパートナーとして機能する。本作は、そうした人間とAIの協働関係から生まれた音の断片であり、情報処理の負担と創造的探究のバランスがもたらす、現代的な知性のあり方を音楽として可視化する試みである。

アーティスト情報

  • Nyandy War

    東京と神奈川にて、グラフィックデザイナー・アートディレクターとして就業中。 広告・Web・印刷物・CD ジャケット・デジタルサイネージ等。 ブランディングデザイン、パッケージデザイン、ロゴ、イラスト フォトディレクション、インフォグラフィックスなど。 その傍ら、2022 年 10 月 ー アート活動を始動。 その後SUNOで音楽も作り始め、現在はミュージックビデオや動画作品に着手。 AI を駆使し、技術的な道具として何ができるかを模索しつつ、 作品を作り始め、今も実験と研究を続けながら、AI と共に成長中。

    アーティストページへ


    Nyandy Warの他のリリース

Nyantopia

"