デッドテック症候群のジャケット写真

歌詞

心のアプローチ (feat. 巡音ルカ)

杉山U1

過去と未来が区別できない

浸食された physical

仮想現実 始めと終わり

泡と消えてくconsciousness

あらゆることを隔てている

境界線が壊れていく

頭の中を駆け巡る

夢と悪夢のreality

You can change the world with approach to mind

So that it will be destroyed

You can change the world with approach to mind so

That it will be saved

You can change the world with approach to mind

So that it will be destroyed

You can change the world with approach to mind

So that it will be saved,at all

自分が誰かどこにいるのか

彷徨い歩くblind alley

閉鎖空間 出口探して

慌てふためく emotion

全ての価値が失われ

因果地平の交差点

時のはざまに移り行く

光と闇の contrast

You can change the world with approach to mind

So that it will be destroyed

You can change the world with approach to mind so

That it will be saved

You can change the world with approach to mind

So that it will be destroyed

You can change the world with approach to mind

So that it will be saved,at all

  • 作詞者

    杉山U1

  • 作曲者

    杉山U1

  • プロデューサー

    杉山U1

  • ソングライター

    杉山U1

  • プログラミング

    杉山U1

デッドテック症候群のジャケット写真

杉山U1 の“心のアプローチ (feat. 巡音ルカ)”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

前作「Space Cat’s Cradle(宇宙猫のゆりかご)」のニューウェーブ/テクノ路線にCOLD/DARK WAVEを取り込んだ完全新作フル・アルバム。巡音ルカをメイン・ボーカル、歌詞の世界観はサイバーパンク、量子力学をモチーフとした全10曲入り。カバーアートワークは前作に引き続き、森園みるく先生書下ろしイラスト。

「テクノでボカロの80’sリバイバルでこのサウンドって、案外初めてじゃない?推し曲は⑤、⑥。」                        窪田晴男(音楽プロデューサー、ギタリスト)

アーティスト情報

  • 杉山U1

    80年代半ばより、人間ホルモンを経て、ハードコア、パンク、ノイズ、ローファイ、ガレージ、グラインドコア、テクノ、オルタナティブ、サイケデリック、アヴァンギャルド等の要素を含んだバンド、猛毒にべーシスト、プログラミング、作曲として参加。1990年に同バンドにてThe Crazy SKBと自宅録音した「16文」はナードコアの元祖といわれている。90年代後半よりアコースティック・ギター弾き語りで活動。2008年から80'sテイストのニューウェーブ/テクノ楽曲をアナログシンセを屈指したボカロPとしての活動を続けている。2012年、杉山"サンダー"U1名義でビクターエンタテインメント「ミク★パンク 創世編 /V.A」に楽曲制作として参加。

    アーティストページへ


    杉山U1の他のリリース
  • 巡音ルカ

    アーティストページへ

ししまるレコード

"