

※
今は 楽しいことだけをthrowback
その時に胸の奥がギュッとなる
昨日よりも笑えたならgrow up
嫌なことを忘れられたらずっと楽なのに
大丈夫じゃないのに1人 強がる
それでも自分は自分 you know how?
ありのままでいたい これっぽっちの嘘なく
とりあえずGoodluck
頑張って来たんだろう それなりに
無理をしてまで限界を超えた意味
それってあるようでない本当?
考えてみたんだけどIdon't know.(That's light)
Hardly everな挫折は過去にfade-out
楽しんでた 死ぬまでの遊びでさ
毎回そう 明日にも 更新して期待倍増
泣いた日も ハイライト 努力すれば未来最高
誰にでもなれるような誰かになるより
誰にもなれないそんな自分にならなきゃ
いまだわかんないそれは
こんな人生でも1time4ever
※
今は 楽しいことだけをthrowback
その時に胸の奥がギュッとなる
昨日よりも笑えたならgrow up
嫌なことを忘れられたらずっと楽なのに
大丈夫じゃないのに1人 強がる
それでも自分は自分 you know how?
ありのままでいたい これっぽっちの嘘なく
とりあえずGoodluck
案の定 前途多難 ぶっちゃけ面倒だわ
なんとかして現状打破 別に良いじゃん健康なら
夢の途中なら泣かずにmovin'
好き勝手 生きてても ダサすぎ注意
After all 自分次第で You gotta be
この胸の痛みに付ける付加価値
生きているからすげーツラいそれでもstayfly
叶えてみせろ夢ぐらい
Uh 懐かしい朝が 思い出させる
言えなかったあの「Holla back」
そんな過去がまた強くさせるなら
この胸を張って会えるだろう だから
※
今は 楽しいことだけをthrowback
その時に胸の奥がギュッとなる
昨日よりも笑えたならgrow up
嫌なことを忘れられたらずっと楽なのに
大丈夫じゃないのに1人 強がる
それでも自分は自分 you know how?
ありのままでいたい これっぽっちの嘘なく
とりあえずGoodluck
- 作詞者
YAMAO THE 12
- 作曲者
AGURA

YAMAO THE 12 の“Goodluck”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- ⚫︎
Goodluck
YAMAO THE 12
YAMAOTHE12による毎月シングルリリース企画も
いよいよ12/12をもってついに最終回を迎える。
2023年におけるこれぞ集大成とも言える1曲は
ライミング、フロー、メッセージ性どれも
フルスロットルで彼の持つ情熱も最大出力で発揮されている。
Trackは彼が敬愛するAGURA(志磨参兄弟)が担当
最先端でありながらどこか懐かしく感じる楽曲が
さらにエモーショナルに燃えたぎる
アーティスト情報
YAMAO THE 12
1986年12月12日産まれ 京都が誇る最後の孤高のリリシスト 2005年に活動開始、どこまでも真っ直ぐな言葉を武器に毎週末CLUBでLiveをするようになる 2010年にHAIIRO DE ROSSIが設立したレーベル「forte」に加入 2012年に1stアルバム「A New Day Has Come.」をリリースし鮮烈な全国デビューを果たす その後も2014年に2ndアルバム「Another Sky」をリリースし更に飛躍を続けた そして2016年リリースの3rdアルバム「Here I Am.」は タワーレコード京都店の総合デイリーチャート1位を獲得し話題となった forte脱退後もEP「When,I'm gone.」を立て続けにリリースし その後も4thアルバム「Wanderlust」コンセプトEP「Cuz'Luv」「Re:Cuz’Luv」 また世の中がコロナ禍によりLiveがなくなっていく中 2021年には12週連続シングルリリースと作品の発表だけは絶やさなかった そして2022年満を持してLive活動を静かに再開 2023年には12ヶ月連続シングルをリリースをする偉業を達成する Liveは京都、大阪にとどまらず東京でもレギュラーイベントを獲得 2025年で20周年という節目を迎えるにあたってついにワンマンライブを開催 YAMAOTHE12が内に秘める情熱と優しさをLiveで体感してほしい きっと夢に向かって頑張っているあなたの心に届くはず
YAMAO THE 12の他のリリース
#open_sesame Records