※ 試聴は反映までに時間がかかる場合があります。
※ 著作権管理事業者等が管理する楽曲は試聴できません。
「ひととせ」とは一年を意味する古語。 日本の四季・春夏秋冬を巡り、アルバムを総括する曲。 曲間にポエトリーリーディングなる和歌を詠むところがあり、ネオジャパネスク感あふれるサウンド。
京都発、ネオジャパネスクバンド“凜ひとえ”。 箏を主とした和楽器と古典音楽の作曲様式を取り入れた和風ロック。 日本人ならではの「雅」という感性を軸に、和楽器、和歌、舞踊といった日本固有の芸能をグローバルな観点からのパフォーマンスとして展開。 「和の響きの美しさ」をコンセプトに、日本の季節感や情景を音で表現します。