naybaのジャケット写真

歌詞

nayba

COVAN

携帯アラーム 住宅ローン 観葉植物

インテリア テーブル 年に数回の旅行

カードの支払い 楽しみは週末

精出す平日 バーで少し高い酒 パーキング

名城線 明日着のamazon

Netflix Instagram

ミナト シートレイン 東山zoo

名四 常滑 りんくう

家族 友達 naybaとmusic

  • 作詞

    COVAN

  • 作曲

    Ryo Kobayakawa

naybaのジャケット写真

COVAN の“nayba”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

アルバムタイトルのnaybaは近所のヤツだったりそこら辺のヤツって意味と、一見そうゆう何者でなくとも自分に誇りを持てる生き方をしてるヤツって意味としてこのタイトルを付けました。自分が今地元に暮らし、9時5時の仕事をして家族や友達と過ごすという俗に言う普通の生活の中で音楽を作っている事からもこのタイトルは必然的に。
2021年10月からの約2年間で、古くからの友人やLiveで行った街で出会った人、その出会った人を介してまた出会ったり知り合った人達との間で作った曲の中から12曲を収録しました。
今回featuringをお願いしたPUG君は、会うとHIPHOPの話をしてくれる人で、この曲のRAPを書いてく内にテーマ的にも、話した時の事を思い出したりしたのでPUG君にお願いしました。FREEZさんは『i』というアルバムが元々好きだったのと初めて福岡で見たLiveにヤられて、そのまま名古屋に帰って録った曲の続きをFREEZさんにお願いしました。
ビートはRyo Kobayakawa/C.O.S.A./DJ GQ/IRONSTONE/Aiwabeatz&SHOTO/820MUZIK/SCRATCH NICE/AIWA STONEから提供してもらいました。同じD.R.C.のリョーにはビートだけでなくmixing、アートワークやアルバム全面で協力してもらい、IRONSTONEにはマスタリングでも協力してもらい完成しました。CD版のデザインでは同じくD.R.C.のuncledeliciousに協力してもらいました。

普段の生活であらゆる新譜の音楽は勿論、今でもアルバムを出し続けるNasやJay-Zの新しいverseに影響されてる、今の自分にしか作れないアルバムだと思います。これを聞いた人が少しでも何か感じてくれたらなと思います!
by COVAN

アーティスト情報

  • COVAN

    COVAN Profile:名古屋市南区出身。10代からRyo Kobayakawa達と結成したD.R.C.crewのRapperとして活動。 2013年に初作品「Pop Zombie Pack」をCDリリース。2018年同じD.R.C.のNEIや、RCSLUMのMC KHAZZをfeaturingに迎えた「SAN RAN EP」リリースし、2019年に東京のレーベルWDsoundsから「RETCH ON YOU/457」をリリース。 その後2020年she luv itのメンバーでもあるdagdromとの「Ryde Or Die」、福岡のDJ GQとの「Family Tree/Strings」をリリース。 リリースはあったものの2020年の約1年間は音楽から離れて過ごし、2021年に「rainy day feat. homarelanka」、「yuki」をリリース。 そして2024年に1st Album 「nayba」をリリース。

    アーティストページへ


    COVANの他のリリース

D.R.C.

"