

It's a sunny day with no clouds!
I can't stop being excited anymore
Pack a lot of luggage
Come on! Let's leave!
The destination is where you arrive
I haven't decided where I'm going
I don't know what I'm waiting for
So it's full of fun
Aimless journey
Freely as you please
Let's run!
There's time
Don't rush, go at your own pace
Let's move on!
Endless path
Worried and lost
I'm running
An aimless journey!
It's my first time there!
I can't stop pounding anymore
Full of expectations
Come on! It's an adventure!
As the wind blows north and south
The destination is where you arrive
I haven't decided on the end
So it's full of fun
Aimless journey
Freely as you please
Let's run!
There's time
Don't rush, go at your own pace
Let's move on!
Endless path
Worried and lost
I'm running
An aimless journey!
It's okay to stop along the way
You can go back the way you took
That everything will be fine
Because it's something I never thought of in the first place
There are no regrets
It's okay if you do it at that time
Tears are worthless
It's okay if you play it at that time
There's nothing wrong with this trip
Let's push forward
Aimless journey
Freely as you please
Let's run!
There's time
Don't rush, go at your own pace
Let's move on!
Endless path
Worried and lost
I'm running
An aimless journey!
Under the starry sky
Stretch out on this earth
“It’s so much fun!”
Let's shout to that star
Then a new tomorrow will come
A new tomorrow is coming
The sun will rise
Shine on me
- 作詞者
ちゃお
- 作曲者
ちゃお
- プロデューサー
ちゃお
- グラフィックデザイン
ちゃお
- ギター
ちゃお
- ベースギター
ちゃお
- ドラム
ちゃお
- キーボード
ちゃお
- ボーカル
ちゃお
- バックグラウンドボーカル
ちゃお
- ソングライター
ちゃお

ちゃお の“Aimless Journey”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- ⚫︎
Aimless Journey
ちゃお
英詩の曲、3枚目のシングルになります。
「あてのない旅」
よろしくお願いします!
アーティスト情報
ちゃお
某バンドでベースを担当、ボーカル担当の時期もあり。 ロック、パンクなどオリジナル曲で活動。 バンド解散後、音楽活動を長期間停止。 2025年始めに某イベントのテーマソング作りで 『Suno AI』と出会い、作詞活動を開始。 「私も人が作り上げる歌、曲の方が生成AIよりも好きです。これはこの先も変わらないでしょう。 ただ音楽活動を始めるには、機材を揃え、その知識も必要となり、これまではハードルが高すぎました。 それが生成AIの登場でそれら沢山の問題が解消できるようになりました。ま、新しい問題も多々ありますが...それでもこの生成AIの可能性に期待もしています。 ですが、全てを任せてしまうと全く自分の曲として愛着が沸かないので歌詞は完全自作で活動しています。 歌詞を書いているとき、その歌の映像、音楽が頭に浮かんでいます。 ですから歌詞を書き終え、そのイメージでジャケットの絵を作ります。 それから作詞中の曲のイメージを、Sunoで曲、歌も何度も何度も作り直し、それに一番近い仕上がりになった曲を発表することにしています。」 「やはり歌手が人ではないので、え?なんて?って言葉使いで歌ってしまうことがありますが、それが今の生成AIの可愛らしさなんだと思っています。 きっと今後は完璧になっていってしまうのでしょうね...それはそれで寂しいな。」
ちゃおの他のリリース
アルカディア