Future Dreamのジャケット写真

歌詞

Future Dream

O2-zaki

Flashing light (Light, light)

Ain't it bright (Bright, bright)

Stars are in my eyes (Eyes, eyes)

Fantasize (Size, size)

About a future where I'm with you

The wind it whispers in my ear

Your love is one thing I won't outgrow

It's been this way for years

This is how it goes

I've been

Thinking 'bout the future and the time we're gonna spend

It's a long way off

But I've been dreaming 'bout it since

The very first time you told me I was your friend

It's the beginning

It's the beginning

I've been

Thinking 'bout the future and the time we're gonna spend

It's a long way off

But I've been dreaming 'bout it since

The very first time you told me I was your friend

It's the beginning

It's the beginning

  • 作詞者

    O2-zaki

  • 作曲者

    O2-zaki

  • プロデューサー

    O2-zaki

  • ソングライター

    O2-zaki

  • プログラミング

    O2-zaki

Future Dreamのジャケット写真

O2-zaki の“Future Dream”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

  • ⚫︎

    Future Dream

    O2-zaki

「Future Dream」は、O2-zakiが描く“未来への希望”をテーマにしたオリジナル楽曲。
爽やかなシンセとクリーンギターが重なり、明るいリズムが心を解き放ちます。
迷いや不安を抱えながらも、未来へと踏み出す勇気をくれる
そんな前向きな想いを込めて制作しました。

アーティスト情報

  • O2-zaki

    大学時代に作曲ユニット「O2」を結成し、音楽活動を開始。 一時の空白期間を経て、2006年ごろ、インターネット上で音楽活動を再開する。 2009年2月に、自身と女性ボーカルの井上ヒロコとをコアメンバーとする音楽ユニット「OH!?」を結成(前身となる両者のコラボレーションは2008年4月に実現)。 同年4月に、ファーストアルバム「OH!? works 1st tunes」の配信を開始。 同年10月、セカンドアルバム「Departures」のショップ販売を開始(現在は販売終了)。同月開催の音系同人即売会「M3-2009 秋」でもアルバムを頒布。 そのほか、各種ウェブサイトやポッドキャスト等で開催された楽曲の投稿企画においても、一定の成績を収めている。下記はその一例である。 OH!?製作「恋のラビリンス」が第2回『浅倉大介のSynthesizer Wonderland』 上で紹介される。 女性ボーカル・ARUを迎えた作品「Regret」がクレオフーガ「クリスマスソングコンテスト」優秀賞を獲得。 女性ボーカル・ハネカゼを迎えた作品「Wind Hope」が、選考の結果、さっぽろNet-TV「バラエティ学園」のエンディングテーマに採用される。 音楽サイト「OK Music」にて「未来へ向う風」が選ばれ、第44回レコード大賞編曲賞受賞のHΛL(ハル)氏に編曲をしていただく機会を得る。 90年代J-POPのキャッチーなメロディと、現代的なサウンドを融合させるアーティスト。 切なさや迷いを描きつつも、常に「希望」や「未来」を感じさせる楽曲を届けています。 懐かしさと新しさが同居するサウンドは、あなたの日常や記憶に寄り添い、ときに背中を押す音楽に。

    アーティストページへ


    O2-zakiの他のリリース
"