※ 試聴は反映までに時間がかかる場合があります。
※ 著作権管理事業者等が管理する楽曲は試聴できません。
GOWは独自の感性で、どこか懐かしい香りをまといつつ、今を生きる人々の感情に鮮烈に響く「歌謡ポップスの現在形」を歌い、聴く者を瞬時に自分の世界へ引き込みます。スコットランド人の父とフィリピン人の母を持ち、日本語・英語・タガログ語を自在に操る国際派。1994年「外国人歌謡大賞」でデビュー、2014年ハリウッドWCOPAゴールドメダル獲得、翌年NYアポロシアター出演など、実力を誇ります。2019年のLGBT映画「アスリート」主題歌「ねぇ、だって」をはじめ、「ウルトラマンガイヤ」や東京MX「5時に夢中!」NHK 「宙わたる教室」など「ガウラジオ」など歌手・女優・タレント・MCなどマルチで活躍中。
「せきらら」は、恋の喜びと痛み、愛に縛られ、愛に生かされる女性の心情を真正面から描き出す横浜が舞台の昭和テイストの歌謡ポップス。力強さと切なさが交錯するダイナミックなメロディに、GOWの歌声に吹き込まれることで、恋の真実を語るような赤裸々な言葉が重なり、聴く者の胸に深い余韻を残します。もてはやされる男性への愛憎、そしてそれでもなお「あなたなしでは生きてゆけない」と歌い切る揺るぎない情念…。昭和歌謡が宿していた人間ドラマが、この歌には甦っている。中村陽一によるイケてるビートのアレンジは夜の街に溶け込むような都会的なサウンドを纏い、シネマティックな陰影を添える楽曲として誕生しました。
[GOWだからこそ伝えられる心に届く音楽] ~music with a message~ スコットランド人の父とフィリピン人の母を持つハーフ. スコットランド,アメリカ,フィリピン,日本と色々な国に暮らし,英語,タガログ語,日本語を自在に操る. 13才で来日し,モデルとしてスタート.当初は言葉などの壁に戸惑いながらも,音楽によってその迷いも無くなり, [音楽は言葉以上の気持ち(ハート)で人と訴えかける] [言葉が通じなくても,みんなが一緒になれる] [年齢,人種,色も何も関係ない] そう思った時に少女の心の壁は消えていた.
GOWrecords