NEW ALBUMのジャケット写真

歌詞

夕暮れマドモアゼル

ハシグチカナデリヤ

『愛は何とかで恋はホニャララ』

ウェブ上のまとめで受け売りの AtoZ

ああ罠だそれ八割方地雷

裏の裏のそのまた裏を読んで Confusion

幸いにもまだノーダメージの身

界隈の連中にもシークレットは Protected

I wanna touch you 心臓の奥底で

体内の遺伝子が叫んでいる Tick-tack

In my life

Yesterday

Be my wife

いや嘘です

妄想連打の原因なら

You ti-ka ti-ka光る

夕暮れのMademoiselle

さあGet up

ハッタリもかましてLet's dance

Everyday 愛のSongをSing

Everynight once more chance

Two of us

Just a moment まだ Don't let go

もうあべこべのMy mind

大体僕みたいなFoolと君じゃ

全体バランスがとてつもなく 歪 歪

バイバイのフレーズを聞くたびにもう

再会の目処が立たないような Illusion

放送禁止の感情論で

You yu-ra yu-ra消える

夕闇にOh Ma Bell

In the night

夢の中でもLet's dance

Let it go いつだって

そうLet it be なすまんま

いいじゃない

Bad communication でもAll right

超てんやわんやのMy mind

それは悲しきドタバタのHelter skelter

サカサマ ノ カンジョウ

トリトメ Nothing yah

コンヤ ボクラ キット

ナニカニ Changing yah

You ti-ka ti-ka光る

夕暮れのMademoiselle

さあGet up

ハッタリもかましてLet's dance

Everyday 愛のSongをSing

Everynight once more chance

Two of us

Just a moment まだ Don't let go

もうあべこべのMy mind

明日も明後日もドタバタのHelter skelter

You yu-ra yu-ra消える

夕闇にOh Ma Bell

In the night

夢の中でもLet's dance

Let it go いつだって

そうLet it be なすまんま

いいじゃない

Good vibrations, any time at all

雨霰雹My mind

  • 作詞者

    ハシグチカナデリヤ

  • 作曲者

    ハシグチカナデリヤ

  • プロデューサー

    ハシグチカナデリヤ

  • ギター

    ハシグチカナデリヤ

  • ベースギター

    ハシグチカナデリヤ

  • キーボード

    ハシグチカナデリヤ

  • ボーカル

    ハシグチカナデリヤ

  • バックグラウンドボーカル

    ハシグチカナデリヤ

  • ソングライター

    ハシグチカナデリヤ

  • アダプター

    ハシグチカナデリヤ

NEW ALBUMのジャケット写真

ハシグチカナデリヤ の“夕暮れマドモアゼル”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

『あんなに大好きだったバンドの新しいアルバムが刺さらない』だなんて誰もが経験したことありながらミュージシャンがそれについて歌うことなんてなかなかないよね~っていうテーマの曲『NEW ALBUM』を表題曲にしたハシグチカナデリヤの6th ALBUMの名前はNEW ALBUM。
前作『カピイ・ロード』から実に0年と8か月ぶりに出したこのアルバムは前作以上に豊かすぎるバラエティ。
広島弁ラブソング『愛しとんじゃけぇ』や義務教育内でもギリギリ理解できるレベルの英語だけで構成された全編英詞曲『This is japan』だったり『ねじ』や『変な店』などのシュールな曲だったり、普通にまっとうに良い曲『狼と羊のハーフ』『ばいばい令和6年』だったり…。
色々な様々な音楽愛に溢れた楽曲が収録されています。

アーティスト情報

  • ハシグチカナデリヤ

    2014年から活動開始。 イナズマロックフェスにオーディション枠で6000組の中から真っ当に出演。 カラオケDAMアーティストに選ばれてAKB48の高橋みなみさんにループギター演奏を披露する動画が話題に。 TVアニメ「ナンバカ」の主題歌『Rin! Rin! Hi! Hi!』を始め名曲を量産。 シングル、アルバム1枚ずつ「徳間ジャパンコミュニケーション」からリリース。 (色々あって次作からはインディーズに戻る) ライブではルーパーでギターを重ねまくりながら エンターテインメント性も両立させた独自のスタイル。 2020年というまさかのタイミングでツアーの楽しさに目覚め 2022年「カピバラ飼いたい」「地雷ラライ」がライブ会場を中心に 各方面で評判になりキャリア何度目かのプチブレイク中。 2024年現在は5thアルバムを作って 渋谷CLUB QUATTROでワンマンライブ。 そこで『今年のうちにもう1枚アルバムを作る』と発表して 来た人を引かせた。 各地のイケてるフェスに出たい。

    アーティストページへ


    ハシグチカナデリヤの他のリリース

SIKAWAIIRECORD

"