

Tokyo
住み慣れた街を今日出てきた
誰にも言わずに東京に来た
空港からはヒッチハイクできた
貯金0で、大事なものは置いてきた
後ろ向きだったから障害物も気づかないんだ
でも今は泣く暇もないよ
生きていく こんな場所で
胸の中に不安と期待を抱えてきた
だけどママは言った
『夢叶えるまで帰ってこないでね。』
いつも勝手でごめん
ママを想うとがんばれるの
毎日必死に生きてるよ
ねぇパパあのね
ママは配達のおじさんにも
頑張ってくださいって言える人だよ
辛かった たくさん痛かったし 苦しかった
もっと私を見て欲しかった
生きていく こんな場所で
拳の中に希望と覚悟を入れてきた
だからママは言った
『たまには帰ってきなさい。』
でもまだ帰れないよ 会いたい。
実家で炊いたご飯食べたい
きっとそんなこと言ったら
甘えるなって言うことくらいわかってる
未完成な私は これからも戦うから
強い人の味方になる人
地位とか権力に群がる人
私はあの頃と何も変わってない
むしろ前より臆病になったよ
生きていく こんな場所で
今の私は誰にも負けない
強がっていてもほんとは弱いけど
失うものが増えすぎた でも 幸せだよ
ありがとう
作成 浜野はるき
- 作詞者
浜野はるき
- 作曲者
浜野はるき

浜野はるき の“Tokyo”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
東京に上京して初めてとなるデジタルアルバム。
浜野はるき 2nd EP "日常の中にある非日常"
福岡から東京にきた強い覚悟。
誹謗中傷や、いじめについて。
本当に経験した後悔を元にした恋愛ソングなど、皆さんにもありうる、当たり前のこと。
しかし日常は必ずしも当たり前ではないという想いを込めた作品になってます。
アーティスト情報
浜野はるき
毒も夢も可愛く歌いこなし、ギャルマインドで女の子の本音を紡ぐガールズスポークンシンガー。 SNS/インターネットで育ち、共感と挑発をまとい、Z世代/α世代の味方として歌う。 SNS総投稿数は約3万件、総再生回数は3億回を超える。 マネジメント/レーベルを自身で立ち上げ、セルフプロデュースで活動中。 2025年5月7日に初となるアルバム「NET BaBY」をリリース。初の全国7都市ツアー「LIVE HOUSE TOUR 2025 SUPER SONIC」も開催し、1,300人以上を動員した。 夏に初の自主企画“INTERNET BaBIES”をライブハウスとクラブハウスの2会場で開催。 秋には追加公演”SUPER SONIC EXTRA SHOW”を東京と大阪にて開催。 女の子の“あるある”も、“ムカつく”も、“涙”も、全部歌にする。 SNS時代の今、そのすべてを『共感型ジャパニーズポップミュージック』に変えて届けている。
浜野はるきの他のリリース
Haruki Hamano