ありがとうの灯のジャケット写真

歌詞

ありがとうの灯

SMIRE

やさしさ あげてばかりのわたしに

「それって どうなの?」って 聞かれたけど

むしろ わたしは もらってばかりで

こんなにも 日々があたたかい

不器用なわたしは

「ありがとう」さえ 半分も 伝えられなくて

でも その気持ちを

歌にのせて 届けたい

ありがとうの灯(あかり) が ここにあるよ

この笑顔と この気持ちを

いつだって 届けたいよ

目には見えなくても

あなたに届くように

わたしの声が 響くように

思いやり、気遣い、ぜんぶあげたいの

なのに あなたは たくさんくれるね

だからわたしは 信じてるよ

この優しさは巡り巡って

言葉を選んで

でも 時々 照れ隠しで うまく言えない

そんなわたしを

この歌は つつみ込む

ありがとうの灯が ここにあるよ

消えそうな夜だって

あなたがくれたぬくもりで

明日へ歩けるから

この声を重ねるよ

あなたのそばで

たった一言の「ありがとう」

それだけで 世界が変わるなら

この胸の音が あなたへと

贈る光になるように

ありがとうの灯が ここにあるよ

この笑顔と この気持ちを

いつだって 届けたいよ

目には見えなくても

あなたに届くように

わたしの歌が 胸に灯るように

その灯は やがて 世界を照らし

どこかの誰かの 心にともる

ありがとうの灯は ずっと 消えないよ

  • 作詞者

    SMIRE

  • 作曲者

    SMIRE

  • プロデューサー

    SMIRE

  • ボーカル

    SMIRE

ありがとうの灯のジャケット写真

SMIRE の“ありがとうの灯”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

  • ⚫︎

    ありがとうの灯

    SMIRE

SMIRE『ありがとうの灯(ともしび)』
――その“ひとこと”が、世界をやさしく照らし出す。
「ありがとう」という言葉は、たった五文字。
でもそこに込められた想いは、誰かの人生をそっと温め、未来への希望となって灯り続ける。
SMIREが贈る最新バラード『ありがとうの灯(ともしび)』は、
そんなささやかな“感謝”のぬくもりを、透き通る歌声と静かな強さで描いた、
心にそっと火を灯すヒーリング・ソングです。

“やさしさは、受け取ったときよりも、誰かに返したときに気づく。”
この楽曲の冒頭で語られるのは、日々の中で見落としてしまいそうな“恩返しのかたち”。
「やさしさをあげてばかりのわたしに、“それってどうなの?”って聞かれたけど」
という一節から、主人公の揺れる心情が静かに綴られていきます。
でも実は、与えていると思っていた“わたし”が、
本当はもらってばかりだったと気づく。
そこにあるのは、見返りを求めない優しさと、
それに気づいたときに芽生える真の「ありがとう」。
この感情の変化が、
柔らかなピアノと優しいストリングスの旋律に乗せて、
聴く人の心に染み入っていきます。

“ありがとう”を歌にのせて、やっと言える――
人は、ときに「ありがとう」を伝えるのが下手です。
照れくさかったり、うまく言葉にできなかったり。
でも、伝えられなかったその思いは、
確かに心の奥で生きていて、歌になった瞬間にかたちを持つ。
SMIREの歌声は、まるで手紙のように真っ直ぐで、
不器用だけど誠実に「感謝」を届けてくれます。
「目には見えなくても あなたに届くように
 わたしの声が 響くように」
この想いこそが、『ありがとうの灯』の核心です。

感情の静と動が織りなす、美しいドラマ構成
楽曲のアレンジは、抑揚を大切にした構成。
語りかけるようなAメロで心を引き寄せ、
じわじわと高まりを見せながらサビでは
“感謝”が“祈り”へと昇華するような劇的な広がりを持ちます。
特にブリッジ以降の展開は圧巻。
「たった一言の“ありがとう” それだけで世界が変わるなら」
このフレーズは、シンプルな“ありがとう”が
いかに深く世界を照らすかを、強く訴えかけます。
そして迎える最終サビ――
「わたしの歌が 胸に灯るように
 その灯は やがて 世界を照らし
 どこかの誰かの 心にともる」
ここで歌は“わたし”から“あなた”、そして“世界”へと視点が広がり、
感謝の灯がリレーのように人から人へとつながっていく情景が描かれます。

聴くたびに、誰かを想いたくなる――
『ありがとうの灯』が生む、小さな奇跡。
この楽曲は、
・家族に
・友達に
・恋人に
・過去の誰かに
・そして、いつもは照れくさくて伝えられない「あなた」へ
――心からの「ありがとう」を、静かに贈るための1曲です。
SMIREの清らかな歌声と、繊細に設計されたアレンジは、
聴く人それぞれの記憶や思い出に寄り添い、
まるで自分のために歌ってくれているような感覚を生み出します。

このバラードが、“あたたかい気持ち”の連鎖になりますように。
『ありがとうの灯』は、
感謝の気持ちを言葉にする勇気と、
それを受け取る優しさを描いた、静かで力強いバラードです。
音楽という“灯”を通して、
誰かの心が少しでも明るく照らされますように。
そして、あなたの“ありがとう”が、また次の誰かを笑顔にしますように。
SMIRE – 『ありがとうの灯(ともしび)』
いま、心の奥でやさしく揺れる、感謝のメロディー。

アーティスト情報

  • SMIRE

    こんにちは、すみれです!私は「世界中に笑顔とハッピーをお届けしたい」――その一心で、日々活動しています。音楽には、人の心を温めたり、励ましたり、時にはそっと寄り添ったりする不思議な力があると思っています。だからこそ、私の音楽を通して、みんなの心が少しでも明るくなったり、元気になれたりするように、心を込めて一曲一曲を届けています。 毎朝、TikTokにて新しい楽曲をリリースしています。日々の暮らしの中で、ちょっとした癒しになったり、背中を押す存在になったりするような曲をお届けしたいと思っています。特に好評だった楽曲はフルバージョンとして厳選し、より深く楽しんでもらえるようにしています。音楽を通して、みんなと心がつながる瞬間が、私にとって何よりの幸せです。 私の歌を聴いて、ちょっとでも「今日も頑張ろう」って思ってもらえたり、「なんだかほっとするな」と感じてもらえたりしたら、それが私の一番の願いです。どんな日も、音楽がそっと寄り添い、あなたの心を温かく包み込めるように。 これからも、たくさんの笑顔とハッピーを届けられるように頑張ります!ぜひ、私の音楽を聴いて、一緒に楽しい時間を過ごしてもらえたら嬉しいです。いつも応援してくれるみんなに感謝を込めて。ありがとう!

    アーティストページへ


    SMIREの他のリリース
"