第一歩 (Trap.GoodMelody.Electric guitar. Ver.)のジャケット写真

歌詞

点火 (Electric guitar Ver.)

ちびシュー

策を弄さず点火

騒ぎを超すこの炎天下

喧嘩巻き起こすここが天下

百花繚乱咲き誇るそれが流儀

積み上げた屍が隆起

何でもアリが基本の風紀

背振から見渡す各地の空気

九州の地から全国に届き

変化を促す俺がルーキー

真剣で切り結ぶ一太刀

黙認できぬ因習を断ち

大立ち振る舞い魅せる人達

舞台に立ち役者となり

それぞれのシーンに帰り

拠り所Homieが「お帰り」

明日もここに帰り

ここで積んだ経験が神だな

忘れない様に神棚

供えるから神様

幸多からん事頼むわ

同世代の氷河期世代

取り残された人も兵隊

どうせ無理は痛い

腐った果実は破棄して正解

障壁押しのける気概

皆が抱いてる期待

気合でなんとかしたい

動かしてみる世界と仕合

往生際が悪い俺の場合

Skillなしに飛び込んだ世界

限界超えてくる界隈

末席で考える見解

到達迄程遠い天界

足取りは重いが軽快

明解なリズムを紹介

お経の代わりにTechno

取り除いて苦悩

4つ打ちのBeatに乗ってく脳

生涯の目標は定まった

将来の墓標の沙汰は待った

障害乗り越えてないまだ

人生賭けて はまった

磨いた刃その言葉

心揺さぶるRhymeとVerseをNervousなEarthの明日に飛ばす仕事で喜ばす

やってきたことは糧

遍路の旅路で出迎え

霊場八十八ヶ所を巡礼

一礼して拝礼急がば回れ

少年が夢見た場面

帳面に書き記した念

呼び覚ます俺と対面

丹田にたぎる情熱が再燃

調子いい日悪い日あるよ

俺も本気で気張るよ

飴玉舐めて脳に栄養

船漕ぎながら書いた内容

共感できるなら手を取って賛同

自分に無いものねだる

真似してこけるのダル

自ら光るホタル夜空を飾る

策を弄さず点火

騒ぎを超すこの炎天下

喧嘩巻き起こすここが天下

  • 作詞者

    ちびシュー

  • 作曲者

    ちびシュー

  • プロデューサー

    ちびシュー

  • リミキサー

    ちびシュー

  • レコーディングエンジニア

    ちびシュー

  • ミキシングエンジニア

    ちびシュー

  • マスタリングエンジニア

    ちびシュー

  • アシスタントエンジニア

    ちびシュー

第一歩 (Trap.GoodMelody.Electric guitar. Ver.)のジャケット写真

ちびシュー の“点火 (Electric guitar Ver.)”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

"ちびシュー"、ことばで遊び、ことばで挑む——
福岡を拠点に活動するちびシューが、ことばへの愛と日常へのまなざしを詰め込んだ初のEPをリリース。
磨き抜かれた日本語のリズムと、飾らない感情が交差する全5曲。
心の動き、社会への視点、自分自身との向き合い…そのすべてをラップにのせて紡ぐ、まるで詩集のような一枚です。
ときにユーモラスに、ときに真っ直ぐに。
聴けばきっと、“言葉って面白い”と感じられるはず。
あなたの日常にもそっと寄り添う、ちびシューからの音と言葉の贈りものを、ぜひ味わってみてください。

"