

あぁ、また駄目だった
涙も出てこないや
一人の夜にも慣れたなぁ
あの時君がくれた
鞄は傷だらけだ
遠くに行くからと泣いてた
間違いだなんて思いたくないけど
どれだけ挑めば
君の待つ夢になれるだろう
電話の向こうからは
体を気遣う声
大丈夫、何もかも上手くいってる
電話の向こうからは
「たまには顔を出せ」と
ごめんな、忙しくてさ
帰れない
僕は惨めな男だ
くだらない嘘吐いて
傷だらけの鞄が僕を見て笑っている
僕は惨めな男だ
人の目を気にして
傷だらけの鞄が僕を見ている
間違いだなんて思いたくないよ
どれだけ泣いても
君の待つ夢になりたい
- 作詞者大内康平 
- 作曲者大内康平 

Loojy の“homesick”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- 1flower Loojy 
- 2朝靄 Loojy 
- 3からの声 Loojy 
- 4知れ者 Loojy 
- 5その手 Loojy 
- 6ハイドアウト Loojy 
- ⚫︎homesick Loojy 
- 8パロディ Loojy 
- 9内部構造 Loojy 
- 10雨のち Loojy 
- 11次の今日 Loojy 
- 12HAPPY Loojy 
「心が表現を欲しがって、声が行き場を欲しがった。」LoojyのVo.Gt大内康平の楽曲は、そうしていつのまにか生まれるらしい。初のフルアルバムとなる「weaksual」は、weak(弱い)とusual(いつもの)を組み合わせた造語である。強く在る事ではなく、弱さを認め、共に歩む事を選んだ今作は、"ありのままの自分を愛し、そして愛して貰いたい"という大内康平の、そしてLoojyの強い思いが込められている。
リードトラックでありながら悲しい程に愚直な愛を歌った「からの声」や、不器用な人間を皮肉たっぷりに表現した「知れ者」などのダークな一面もあれば、キャッチーさを持ち合わせた「パロディ」「内部構造」、これまでの広く捉えた音像とは逆のミニマムさを内包した「雨のち」など、"弱さ"という一貫したテーマを持ちつつも、サウンド、アレンジ面においてもバラエティに富んだ作品となっている。
「Loojyとして、"届ける事"を強く意識している」と大内は言う。これからどう動いていくのか楽しみなバンドであり、楽しみな一枚である。
アーティスト情報
- Loojy- Loojyの他のリリース



