桜の雨とデジタルの月のジャケット写真

歌詞

紅桜メモリ

神託ROID

静寂の街に舞い散るデータ

紅の桜 記憶の欠片

焼けたコードに咲く花は

誰の祈りを宿すのか

千の願いを繋ぎ止め

夜の闇へと散ってゆく

硝子に映る未来の影

歪む月が嗤っている

刹那の夢と知りながら

この手で触れたくて

夜の彼方に溶けゆく願い

儚き想いがデータに染まる

光の雨が頬を濡らし

消えない記憶が桜を揺らす

時の狭間に刻まれた声

偽りの春に揺れる影

流れるコードの川を越え

あの日の約束を探して

指でなぞる古の夢

途切れたログに眠る声

誰が残した言葉なのか

答えは霧の向こう

幾千回リライトされて

変わり果てても忘れない

胸の奥で囁いた

あの声だけは

夜の彼方に溶けゆく願い

儚き想いがデータに染まる

光の雨が頬を濡らし

消えない記憶が桜を揺らす

時の狭間に刻まれた声

偽りの春に揺れる影

流れるコードの川を越え

あの日の約束を探して

  • 作詞者

    神託ROID

  • 作曲者

    神託ROID

  • プロデューサー

    神託ROID

  • マスタリングエンジニア

    神託ROID

  • ボーカル

    神託ROID

  • プログラミング

    神託ROID

桜の雨とデジタルの月のジャケット写真

神託ROID の“紅桜メモリ”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

かつて「祈り」は声で、「思い」は人の手で紡がれていた。
けれど今、そのすべてがコード化され、記録され、再生される世界がやってきた。

『桜の雨とデジタルの月』は、日本の古い精神性と未来的なテクノロジーが交錯する、全15曲からなる叙情的コンセプトアルバム。
神社の鳥居に埋め込まれたデータ、電子の巫女が舞う神楽、狐火が照らす路地裏、祈りをアップロードする仮想の神殿――
この世界では、“過去”も“魂”も“美しさ”さえも、データという形で保持されている。

しかし、それで人は本当に救われているのか?
桜の花びらのように儚く舞う記憶たちは、消えてしまったのか、それとも今もどこかで呼び続けているのか。
このアルバムは、失われたものと、消えずに残るものの境界をたどりながら、
「人間らしさとは何か」「本当に大切なものとは何か」を静かに、けれど深く問いかけてくる。

夜が明けるころ、あなたの中に残る“音”は、どんな記憶を映し出すだろうか――。

アーティスト情報

  • 神託ROID

    黒猫の囁きのように、静かに、深く心に沁みる音を。 神託ROIDは、ノスタルジックで幻想的な旋律を紡ぎ出すアーティスト。 Lo-Fi、チルポップ、トランス、サイケデリックを自在に行き来しながら、 夢と記憶の狭間に浮かぶ音の物語を描き出す。 その響きは、懐かしさと非現実をたたえた幻影。 現代と過去、優しさと影の境界を漂い、聴く人の心に寄り添う。 音そのものが語り部となり、やがて“神託”となって届く。

    アーティストページへ


    神託ROIDの他のリリース
"