SNS Front Cover

Lyric

SNS

E.Sanny

殴る暴力

それと言葉の暴力

共に脳みその同じ部分が反応

SNSが洗脳

フォロワー&いいね数

家族・仲間よりもバズが宝

だから大事なんです

消えていく自分らしさ

まるで冒涜

気付いた時には1人きり

幸せが遠く

学べ道徳

命は尊く

他人だから放っとくって?

いつかお前がその立場になったらどうする

"言いたい事も言えないこんな世の中"

反町の言葉は今となっちゃ過去だな

匿名で好き勝手言いたい放題

されて嫌な事はしない方が良い

人の夢を茶化すみたいにバカにしたり

上手く行けばネガやジェラで閉ざす光

気持ち分からなくもないが

んなことよりも遊ぼう

笑おう、仲良く踊ろう

身内が困っても見て見ぬふり

流される事 慣れる無意識に

SNSが中心の生活

どこの誰がどこの誰と揉めると

必ず周りに言いふらす

大袈裟に"ビーフ"だと

他人があまりイキるな

道草食ってねーで listen up

トラブルやただの揉め事

すぐに収まるから煽んのやめろよ

殴る暴力それと言葉の暴力

共に脳みその同じ部分が反応

SNSが洗脳 フォロワー&いいね数

家族・仲間よりもバズが宝

だから大事なんです

消えていく自分らしさ、まるで冒涜

気付いた時には1人きり、幸せが遠く

学べ道徳 命は尊く 他人だから放っとく?

いつかお前がその立場になったらどうする

音楽に毎日埋没

未だに途中

努力に裏切られても上等

そんな思いを持ち

"為せば成る"

という言葉を信じ、

今を生きる

小さな夢も見れねーんじゃ

生きにくい

自分らしく居たいだけなんだ

自分を騙すことなく

要らない嘘は

汚い大人や数字に

囚われるな

Uh

言葉だけで人間を殺せる

Ugh

ネットでイキるガキ増えてく

ブレイキングダウンで有名になる

「エンタメはケンカ売っても平気~」だって笑

痛い目に遭っちゃって

勝手に勘違いしちゃって

まるで"飛んで火に入る夏の虫"

"一将功成りて万骨枯る" を

胸に秘めて

そことそこ試合決定で

殴る暴力それと言葉の暴力

共に脳みその同じ部分が反応

SNSが洗脳 フォロワー&いいね数

家族・仲間よりもバズが宝

だから大事なんです

消えていく自分らしさ、まるで冒涜

気付いた時には1人きり、幸せが遠く

学べ道徳 命は尊く 他人だから放っとく?

いつかお前がその立場になったらどうする

  • Lyricist

    E.Sanny

  • Composer

    E.Sanny

SNS Front Cover

Listen to SNS by E.Sanny

Streaming / Download

  • ⚫︎

    SNS

    E.Sanny

It is said that today's young people spend several hours a day on social networking services.
SNS addiction, SNS slander, SNS warfare...
E.Sanny's unique perspective on the real social networking issues and the darkness in today's modern society, where people's lives are too much centered on social networking.

Artist Profile

  • E.Sanny

    Unidentified artist who suddenly appeared like a comet E.Sanny The moment I heard the music, my brain welcomed the rhythm comfortably. The lyrical and realistic expression that seemed to bring images to life. Sometimes serious, sometimes humorous, sometimes honest about his life and what actually happened to him, E.Sanny freely handles a wide variety of rhymes, and his rap, which no longer needs any explanation, shows a level of experience that is unmistakable for a newcomer. His lyricism and flow are in tune with each other, and the adrenaline oozes out of him even when he is relaxed, as if to say that you can understand everything by listening to his songs. The way to aim at the tiger vigilantly, just like a charging boar. The artist who wants to pay attention to the movement from now on.

    Artist page


    E.Sannyの他のリリース
"