8 Reasonsのジャケット写真

歌詞

dilemma

Nia Varan, P cuete

何が正しいかも

行く先を占う夜

下より上をむこう

目的地は想像より遠く

映画みたいな時を生きる昨日

I got designer on my flow, yeah she knows

でもまだ脚に絡まるロープ

しがらみもフローに変えて金に換えよう

何が正しいかも

行く先を占う夜

下より上をむこう

目的地は想像より遠く

端から端揺らすcrowd

熱を帯び燃える炎

脳みそ走る稲妻

ロクでもねぇ俺を変えた夜

頭抱え座っては夜中イキり立って

しがらみ断ち切ってこの手は離さないで

消えた仲間の分もFlow

空で見といてRob boy

抜ける街とBroke boy

曲を捌きTop boy

ノロマども寝てる間も

Niavaranと寝ずにstudio

Apolloに乗り月まで飛び

痛みの分金も2乗

何が正しいかも

行く先を占う夜

下より上をむこう

目的地は想像より遠く

  • 作詞者

    Nia Varan, P cuete

  • 作曲者

    Golden Beatz

  • プロデューサー

    Golden Beatz

  • レコーディングエンジニア

    Nia Varan

  • ミキシングエンジニア

    Nia Varan

  • ボーカル

    Nia Varan, P cuete

8 Reasonsのジャケット写真

Nia Varan, P cuete の“dilemma”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

8 Reasons

Nia Varan, P cuete

Nia Varan, Aly, P cuete, Philyが手がけるミックステープ『8 Reasons』が、6月13日に配信スタート。

Trap、Drum’n’Bass、Garage、Sexy Drill。
ジャンルの枠を超えた9つのトラックは、それぞれ「感情」をテーマに構成されている。
ラストを飾る「PLAN Z」ではSEEDAを迎え、感情を超えたその先にある景色を描く。

イランと日本のルーツを持つNia Varanとロシアにルーツを持つPhily。日本語と英語が混ざることで、リリックにも独特のグルーヴとリアリティが生まれている。
録音からミックスまでをNia Varan自身が手がけ、マスタリングはSalt Field Studioの塩田浩が担当。

bandeja.(Spain)、AceLex(Atlanta)、lock、Chef ZG、CashMoney AP(US)、Golden Beats(UK)、Noru(Fukuoka)など、国内外の注目プロデューサーが集結し、国境もテンプレも越えたサウンドが完成した。

4曲のミュージックビデオも公開予定。音、映像、空気感まで、今の世代に届くクオリティに仕上がっている。

『8 Reasons』。これはプレイリストじゃなく、ストーリー。気づいたら、感情ごと飲み込まれてる。

アーティスト情報

  • Nia Varan

    イランのテヘランにて2000年に生まれる。 US, EU そして中東の音楽から多大なインスピレーションを受け音楽制作を開始した。 作品全てのレコーディングエンジニア、ミックスエンジニアをNia Varan本人が行う。 日本語や英語、時にはペルシャ語を操り 多種多様を体現する彼は今までにない観点から作品を生み出すであろう。 

    アーティストページへ


    Nia Varanの他のリリース
  • P cuete

    アーティストページへ

"