

源平両軍舟出して 壇ノ浦にぞ落ち合いける
ここは名高き壇ノ浦 渦巻く流れの速き潮
さすが源氏の強者も 一度は軍を退げたれど
潮の流れの変わるを見て ここぞと挙ぐる鬨の声
平家の舟へ乗り入れぬ
敵も味方も入り乱れ さしもの瀬戸も船に覆われ
紅葉浮かぶる川波の 網代に寄する如くなり
二位殿は帝を抱き奉り 君は万乗の主と生まれさせ給えども
御運すでに尽きさせ給いぬ 浪の下にも都の候ぞと
幼き帝もろともに 千尋の海へぞ入り給う
哀れ無情の春の風
- 作詞者
Traditional
- 作曲者
青山旭子

尾方蝶嘉 の“壇ノ浦 (五弦筑前琵琶)”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
筑前琵琶奏者 尾方蝶嘉の演奏作品集。 万葉集や平家物語を題材にした新たなオリジナル曲
過去ランキング
壇ノ浦(五弦筑前琵琶)
アーティスト情報
尾方蝶嘉
13才、筑前琵琶に出会う。 嶺旭蝶、青山旭子に師事。 琵琶による現代邦楽を田原順子に師事。 演奏活動は、異分野や海外アーティストとの作品共同制作、美術作品とのコラボレーションなどにも及び多岐にわたるジャンルを問わない活動をしている。 琵琶曲の作詞・作曲等も手がける 古典を深めるとともに様々な題材の中に人間の「情」を深く描き出すこと、美しさと力強さをもつ作品の創作を目指す。 筑前琵琶嘉の会(よしのかい)主宰。 筑前琵琶 嶺青流 師範 日本琵琶楽協会会員。
尾方蝶嘉