※ 試聴は反映までに時間がかかる場合があります。
※ 著作権管理事業者等が管理する楽曲は試聴できません。
“都会のビル群の隙間からも見える、果てしなく広がる壮大な地平線。
その景色を眺めていると、無限の可能性が心に広がっていく。
自分を信じて。僕もギターと共にどこまでも突き進みたい”
卓越したギターテクニックと情景をそこに映し出すメロディーで魅了する令和の新鋭アコースティックギタリスト馬道まさたかの待望の4thシングル「Horizon」が、2024年5月8日に、ついにリリースされます!
馬道まさたか自身が、臆することなく己を信じて、ギターと共にどこまでも突き進む決意を込めたこの楽曲は、初夏をイメージした爽やかで軽快なリズムと洗練された都会的でキャッチーなメロディーが印象的です。
また、新たな可能性への扉を開こうと一歩を踏み出す全ての人々を鼓舞するメッセージが込められています。無限の可能性を信じて、共に前進しましょう!
そして、今年2024年、馬道まさたかのワンマンライブツアーが決定しました!今回は初の東京、大阪2拠点での開催となります。
■11月15日(金)@大阪 中津vi-code
■12月6日(金)@東京 ROCK JOINT GB吉祥寺
予約情報やイベント詳細は、後日、馬道まさたかの公式サイト( https://umamichi.com/ ) または公式SNSで発表します。
馬道まさたかYouTubeチャンネル ▷ https://youtube.com/@umamichi
馬道まさたかオフィシャルサイト ▷ https://umamichi.com/
SNSなど各種リンクはこちら ▷ https://lit.link/umamichi
アコースティックギター1本で世界を描く、インストゥルメンタル・アーティスト。 YouTubeへの投稿をきっかけに話題となり、テレビ朝日「ストリートファイターズ」やTOKYO FM「SCHOOL OF LOCK」などのメディアに出演。 2013年、デビューアルバム『The Moment』をリリース。 2020年、ソニー・ミュージックより『YELL!』でメジャーデビュー。 2019年には台湾の音楽フェス「大港開唱 Megaport Festival」に出演し、国境を越えてギター1本でのステージが高く評価される。 キャッチーなメロディと、打楽器的アプローチを取り入れた独自の奏法が持ち味。 近年は国内ライブに加え、海外リスナーからも注目を集めている。 主な実績: 2017年 NHKラジオ「まいにちスペイン語 応用編」のテーマ曲、ジングル曲を作曲・提供 2019年 台湾の音楽フェスティバル「大港開唱 Megaport Festival」に出演 2020年 ソニー・ミュージックより「YELL!」リリース 2024年 └ 4th Single「Horizon」がiTunes Storeインストゥルメンタルトップソング日本で1位にチャートイン └ ソロギターのコンペティション『Solo Guitar Competition 2024』のプロフェッショナル部門にて準優勝を獲得