

こんな時間に二人は鉢合わせて目があって
気まずい顔でゴクリと水を飲んだ
僕は嫌な夢を見て君はまんざらでもなさそうで
僕の足元をすり抜けて毛布の海へ
窓の外はもう夜明け前の薄明かり
僕はもう眠れそうにないや 嗚呼
人の気持ちも知らないで
夢の続き 明け方のミー
二人だけの言葉で 瞬きで通う心で
すれ違うこともわりとよくある話
僕は僕のものさしで 君は君が決めたルールで
付かず離れず すねたり甘えたり
窓の外はもう動き出す街の営み
僕はもう目が冴えたんだ 嗚呼
今日が良い日であるように
僕は背伸び 明け方のミー
窓の外はもう新しい朝の始まり
僕はもう眠れそうにないや 嗚呼
人の気持ちも知らないで
夢の続き 明け方のミー
今日が良い日であるように
僕は背伸び 明け方のミー
- 作詞者山田稔明 
- 作曲者山田稔明 
- ミキシングエンジニア須藤俊明 
- マスタリングエンジニア須藤俊明 
- ギター山田稔明 
- ベースギター山田稔明 
- ドラム山田稔明 
- キーボード山田稔明 
- シンセサイザー山田稔明 
- ボーカル山田稔明 
- バックグラウンドボーカル山田稔明 
- パーカッション山田稔明 

山田稔明 の“明け方のミー”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- 1きみは三毛の子 山田稔明 
- ⚫︎明け方のミー 山田稔明 
- 3猫のふりをして (feat. 近藤研二) 山田稔明 
- 4シャーとニャーのはざまで 山田稔明 
- 5最後のお願い 山田稔明 
- 6ニャンとなるSONG (feat. カイヌシゆうさく) 山田稔明 
- 7lucky star - 独奏 山田稔明 
GOMES THE HITMANのボーカル山田稔明ソロ名義での、オリジナルアルバムとしては『pale/みずいろの時代(2016年)』以来、クリスマスソング集『Christmas Songs vol.2ーcarols and new interpretations(2023年)』以来のニューアルバムよりも先に完成した“ニャーアルバム”『シャーとニャーのはざまで』は未発表新曲群のなかから猫にまつわる曲ばかりを集めた作品です。
アーティスト情報
- 山田稔明- 1973年生まれ、佐賀県出身。バンド「GOMES THE HITMAN」で'99年にメジャーデビュー。様々なアーティストへの楽曲提供と並行してソロでの音楽作品発表や執筆も行う。愛猫家としても知られ、著書に愛猫との日々を綴った自伝的小説『猫と五つ目の季節』、写真絵本『ひなたのねこ』、エッセイ集『猫町ラプソディ』がある。最新作はGOMES THE HITMANとしての新作『memori』(2019)。公式サイトはhttp://www.gomesthehitman.com、インスタグラムは@toshiakiyamada - 山田稔明の他のリリース
GOMES THE HITMAN.COM


