White Love Destiny (feat. Synthesizer V AI Yuma)のジャケット写真

White Love Destiny (feat. Synthesizer V AI Yuma)

トラックリスト

※ 試聴は反映までに時間がかかる場合があります。
※ 著作権管理事業者等が管理する楽曲は試聴できません。

"tatauya-A" 2ndシングル「White Love Destiny」

AIシンガーがしっとりと歌い上げる、運命の愛と深い絆、人生をテーマにした、壮大かつ甘く切ないラブバラード曲。
人生の最後の時に貴方は何を望みますか?

tatauya-Aの奏でるピアノと、息遣いまで感じさせる最新のAIシンガーによる共演。アナログとデジタルの融合、テクノロジーの進化を感じてください。

アーティスト情報

  • tatsuya-A

    tatsuya-A (タツヤエー) 日本のアーティスト、音楽プロデューサー、作詞家、作曲家、編曲家、ピアニスト、ギタリスト。 本名:安藤竜也 あんどうたつや 1975年生まれ、茨城県出身。 音楽レーベル「AN MUSIC ENTERTAINMENT」代表。 最新のテクノロジー「AIシンガー」をフィーチャリングアーティストとしてメインヴォーカル導入、楽曲の心理効果として「ソルフェジオ周波数」を使用。 様々なジャンルを超え、人間とテクノロジーを融合する、唯一無二の独自のサウンドメイキングで注目を集める音楽クリエイター。 高校生の頃から音楽活動を開始。卒業と共に上京し、プロ有名アーティストが使用するレコーディングスタジオでのエンジニア、様々なバンド・ユニット活動を経て、2000年にはUNIVERSAL MUSIC JAPAN系列のメジャーレーベルVORTEXに専属アーティスト・音楽プロデューサーとして所属。 その後音楽活動を休止していたが、2023年に有名大手企業タイアップによるテーマソング制作依頼を受けた事をきっかけに、音楽活動を再開。 2023年末には"tatsuya-A"公式YOUTUBEチャンネルを立ち上げ。 2024年に"一般社団法人 日本音楽著作権協会(JASRAC)"と契約。 音楽レーベル「AN MUSIC ENTERTAINMENT」を立ち上げ、楽曲をリリースしている。 所属アーティストについては制作~製品化まで、安藤竜也氏が一貫して行い完全プロデュースを実施している。 [tatsuya-Aプロデュース アーティスト] Fortune Clover (フォーチュンクローバー) coming soon イチメロピーチーズ (ichimeropichizu) coming soon

    アーティストページへ


    tatsuya-Aの他のリリース

AN MUSIC ENTERTAINMENT