TOMONI Front Cover

Lyric

BASANAI (feat. RITTO)

TA-DA

フレンズ…

解き放つ 苛立ち

感じたまま

こんな夜も自然にありのまま

本気で笑える夜になるといいな

繋がる旅 色々あり

空に泣いたりまいちまったり

笑えるまで変わる景色みたいに時間かけても良いと思う

そんなに気にする事はない

リミット 余った時間はほんの少し

10000分の7からなるドラマ

いつ転けてもおかしくないから

友よ去った土曜あれからどう?

俺やっと見据えたところ

行き当たりばったり

偶然ここでバッタリ

今ははったり会えたらいい

Oh, baby you わしんなよーやー

ワンとやんはドゥシさ

Oh, baby you

バサナイ

ワンとやんはドゥシさ

今頃何やってる?

アイツのこと気になる

振り向けば奴はいない

それでも進むしかない

嫌な事辛い事

味は自分で決めるモノ

それでも1人じゃやばくて

でも1人にしてしまって

I'm so sorry いつかのメッセージ

あの日のまま時は流れ

空のgrass なにを満たす

注ぐ情熱 絶えず変わらず

Just a frinds 熱い気持ち

取り戻す同じ眺め

音が咲く俺達のサダメ

まだいける未来の為

Oh, baby you わしんなよーやー

ワンとやんはドゥシさ

Oh, baby you

バサナイ

ワンとやんはドゥシさ

やしがシカマス事だらけ

なんでかね?

隣り合わせ

貴方が輝くときはね

俺も照らしてくださいね

本当に嫌な事だらけ

それでも生きるしかね

俺が輝く時は貴方も一緒に

いてくださいね

やしがシカマス事だらけ

なんでかね?

隣り合わせ

貴方が輝くときはね

俺も照らしてくださいね

本当に嫌な事だらけ

それでも生きるしかね

本当に嫌な事だらけ、それでも

生きるしかね

  • Lyricist

    TA-DA

  • Composer

    OWL BEATS

  • Producer

    OWL BEATS

  • Vocals

    TA-DA

TOMONI Front Cover

Listen to BASANAI (feat. RITTO) by TA-DA

Streaming / Download

  • 1

    TABINOTOCYUU

    TA-DA

  • 2

    Rain Day

    TA-DA

  • ⚫︎

    BASANAI (feat. RITTO)

    TA-DA

Artist Profile

  • TA-DA

    Artist page

  • RITTO

    人間、59式、沖縄県石垣島生まれ、那覇は曙ゲトー育ち。幼い頃からギタリストである父親の影響で音楽と隣り合わせの生活を送り、17歳の頃にラップをスタート。 2006年Libra Records主催による"ULTIMATE MC BATTLE"に沖縄から初出場を果たす その後、自主制作音源『STARTING POINT』『生きてる力』を発表。 2009年仲間と共に「赤土」を結成し、2013年自身初のフルアルバム「AKEBONO」を解放! 2014年EP『Mi far Yu』発売。 2015年7インチでOLIVEOILとの「Ningen State Of Mind Pt.2」FReECOolとの「umui」J.A.K.A.M. a.k.a.MOOCHYとの「NEW DAY」をリリース。 2017年OLIVEOILとのアルバム『アブサン 2014~2017』をリリースし、クラブ~野外フェスを含む全国20ヶ所を超えるツアーを敢行。また加山雄三生誕80周年記念REMIXアルバムではRITTO×ALTZ名義で『夕陽は赤く』をREMIX。 2018年BEGINが制作したオリオンビール創立60周年記念シングル『ソウセイ』ではラップを担当した。 2019年同じ石垣島出身のCHOUJIとスペシャルユニットRICCHOを結成、アルバム『RICCHO』をリリース。その後韻シスト、SAIRU、WONK等バンドとのセッションや作品のリリース、KOJOE、GRIGRI、仲宗根創、DDS、Awich、CHICO CARLITO等様々な客演をこなし、 2022年客演にCHOZEN LEE、プロデュースにCROWDを迎えソロ名義では4年ぶりとなるシングル『KUMONOUE』をリリース! 更に鹿児島出身のビートメーカー&プロデューサーのYasu-Pacinoとのアルバムや、2023年3月には、DMC Team Championsで世界5連覇を成し遂げた京都出身のターンテーブリストHi-Cとのアルバムも発売し、今後も目が離せない動きで現場を熱く沸かせている。

    Artist page

"