I loved youのジャケット写真

歌詞

透明になりたい

柿崎ユウタ

この世界はとうにお終いで

無意味そうな合図が鳴り出して

仄めかした誰かは笑って

けれどそれは淡々と訪れた

戻れないないつかの週末に

これからはユートピア 終末で

変わらないな僕はいつまでも

目を逸らした 目を凝らした

間違いも辛い痛いことばかりの

わからないと言い聞かせた私の言葉を今信じて?

初めから決まっていたことは全部

あなたが居たこと

叶わないこと

消えてしまったはずの

明け方の記憶を

閉じ込めた 愛 痛い 期待 知らない

あたしはこのまま生きてくでしょう

透明になりたい!

震えてしまったはずの

機械仕掛けの模型を

滑稽だなって壊した

あなたに似た遺体

死にたいだなんて

消えたいだなんて

どうでもいいか

知らないと理解しないことばかりの

わからないと言い聞かせた私の記憶今許して?

初めから決まっていたことは全部

あなたが居ないこと

叶わないこと

消えてしまったはずの

明け方の記憶を

閉じ込めた 愛 痛い 期待 知らない

あたしはこのまま生きてくでしょう

透明になりたい!

消えてしまったはずの

明け方の記憶を

閉じ込めた愛

消えてしまったはずの

明け方の記憶を

閉じ込めた 愛 痛い 期待 知らない

あたしはこのまま生きてくでしょう

透明になりたい!

  • 作詞

    柿崎ユウタ

  • 作曲

    柿崎ユウタ

I loved youのジャケット写真

柿崎ユウタ の“透明になりたい”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

柿崎ユウタ、初めてのアルバム 1曲目の東京ですは、サイケで気持ちの悪いけど気持ちいい曲です。キラキラポップジャパンのプレイリストに掲載されたり、各著名人からかなり反響をいただいた曲です。 2曲目の最終回は、ギターロック主体のかっこいい曲です。同じコードで飽きさせないように展開を目まぐるしく変えるようにしました。 3曲目の透明になりたいは、ミドルテンポで悲しい雰囲気の曲です。エレピ主体のエレクトロな曲になってます。メロディが悲しいです。 4曲目のメイビーネイビーブルーは、ロックバラードになってます。ギターがかなりカッコ良くいろんなフレーズを盛り込みました。これも切ないです。 5曲目の、山手線、二十九駅は古臭いシティーポップになっています。くすりをたくさんという曲の歌詞をサンプリングしたりして懐かしい感じを出しました。フルートなど使って昔の情景を思い出すような曲調になっています。 6曲目のせいかつはド直球のJ-popバラードになります。昔の自分を思い出して書きました。かなりいい曲です。特にギターソロがいいと思います。 7曲目はI loved youという曲です。アルバムの最後にふさわしいシューゲイズチックな曲です。単調な打ち込みドラムで、それにしか出せないある種の切なさを書きました。

"