Kάθαρσηのジャケット写真

Kάθαρση

トラックリスト

※ 試聴は反映までに時間がかかる場合があります。
※ 著作権管理事業者等が管理する楽曲は試聴できません。

've Soundが誇る実力派シンガー・佐藤アスカ、待望の3rdアルバム『Κάθαρση −カタルシス−』がここに完成。
タイトルに冠された「カタルシス」は、ギリシャ語で“浄化”や“魂の解放”を意味する言葉。その名の通り、本作は心の深層に潜む感情を浮かび上がらせ、音楽という媒体を通して洗い流すような、極めて内面的でありながら普遍的な体験を描いている。

艶やかで透明感のある歌声と、I'veが築き上げてきた緻密でエモーショナルなエレクトロサウンドが交錯する楽曲群は、まるで一篇の物語のよう。痛み、迷い、憧れ、そして祈り——それぞれの感情が鮮やかに刻まれ、聴く者の心に静かに、しかし確かに語りかけてくる。

感情の起伏をドラマチックに描き出すダイナミズムと、静けさの中に凛とした美しさを宿す繊細さ。その振れ幅の広さこそが、佐藤アスカというアーティストの真骨頂だ。

「カタルシス」という名の旅路を経て、最後にたどり着くのは、決して派手ではないけれど、確かな“光”の感触。
このアルバムは、聴く人一人ひとりの心に寄り添い、そっと背中を押す――そんな優しさと強さに満ちている。

アーティスト情報

  • 佐藤アスカ

    佐藤アスカ / ASUKA SATO ARTIST 北海道北見市出身 1月25日生まれ 水瓶座 A型 - 幼き少女は何故に歌うのか - 佐藤アスカ。夏短かき冬長い、オホーツク海を眺望する北見市でその生を受ける。 幼少期、4歳からエレクトーンを習い発表会にて母親から褒められた事で初めて音楽に興味を持ち、 それより、地元近辺の催事のカラオケ大会に参加する事で人前で歌い表現する事に思いが募る。 歌で自分を表現する事に強い願望が生まれたのは、小学校低学年、当時、流行っていたTVアニメの ヒロインが大衆の眼前で歌い人の心を打つシーンを視て、ヒロインに自らを投射して幼くも決意を固める。 - 生きる為に歌う - 歌で自らを表現したいという思いを独り胸に秘めたまま、歌を披露できる場所を探し積極的に様々なステージに立つ。 当時まだ認知の低いアニメソングを好き好んで歌唱するその姿は、クラスメイトを含め周りから嘲笑の的にされる。 それでも、表現者になるという決意は揺るぐ事なく更なる決意として結実される。 ただ、母親にはその思いを告げる事ができず、将来は、ピアノに触れる機会がある保育士になると誤魔化していた。 転機が訪れたのは、高校に進学してからになる。 大きく膨らんだ胸に秘めた思いを誤魔化す事ができず、初めて母親に告げた。 「歌う事で自らを表現するアーティストを目指したい。」と母親に思いを吐露するが当然、すぐに納得して貰える訳がない。 自分の思いを認められたい一心で、数々の大会にエントリーし賞を獲得する。 そして、地元に北見市で開催された”NHKのど自慢”に出場する機会を得る。 会場を埋める満員の観客。その中で鬼塚ちひろ 「月光」を歌唱し審査員特別賞を受賞する。 その姿に母親も認めアーティストを目指す事を了承する。 "生きる為に歌い、この想いを奏でる" この言葉を胸に刻んだのはこの時だった。 高校卒業後、札幌にある音楽の専門学校に入学。 音楽に関して様々の事を学びなら作詞作曲を始め、同時に意欲的にライブイベントに出演。 その後、ラジオ局のアシスタントとして働きながらゲズトとして出演されるアーティストを見て学ぶ。 そして、2015年タカハシグループ全道カラオケアワーズに出場しグランプリ受賞。 2018年12月 : 高瀬一矢に歌唱力と表現力を評価され、I've ORIGINAL Compilations - F-ive elements -に参加し現在に至る。 「佐藤アスカ リリース」 2019/04/26 佐藤アスカ 1st EP 『 D* BACKUP 』 2020/02/07 佐藤アスカ 1st mini album 『 CROSSOVER 』 2020/03/27 佐藤アスカ 1st DL EP 『 Secret Answer! 』 2020/04/30 佐藤アスカ 2nd DL EP 『 You may be in the sky 』 2021/01/25 佐藤アスカ 2nd EP 『 So be true to yourself 』 2021/11/25 佐藤アスカ 1st album 『 Re:HORIZON 』 Yahoo shop CD、音楽ソフトランキング デイリー総合 ランキング トップ獲得! 「タイアップ楽曲」 2020/08/28 『 フカンゼンyouth 』/ PCゲーム : かけぬけ★青春スパーキング! (SAGA PLANETS) 2021/02/26 『 Allegro 』/ PCゲーム : 閃鋼のクラリアス (戯画) 「その他」 2018/12/30 I've ORIGINAL Compilations - F-ive elements - / 木 the earth 歌唱。 2019/12/28 F-ive elements - hexa communion - / 炎 -EN- 歌唱。 2020/08/14 Front line covers Outpost / Ever stay snow -Crystal dust mix- 歌唱。

    アーティストページへ


    佐藤アスカの他のリリース

I've sound