

子供のころ 夢に見た姿は
天使になることさ
雲の上 飛び立つの
きっと 何もかもみんな 小さいね
ミニチュアみたいかな
また ひとりぼっちの夜かしら
うそは つきたくなかったから それが嘘
も少し 大きくなれば
何者に なろうかな
こわくないよ ねえ 全然
不安なんて妄想
くだらないわ
そうね
この歌を 口ずさもう
メロディ 覚えていて
こわくなったら いつでも
会いに行くから
I'm pureness
ぜんぶ そんなに 悪くはないでしょう
ツノを生やした 悪魔たちは そんないない
また 溶けちゃった アイスクリーム
ちがうの 溶けちゃうからいいの
あっという間に
永遠に果てしない この世界
運命 変えちゃいたい
こわくないよ ぜんぜん
この歌がある
私たち
流れゆく 時間に ただ
背中を任せたいだけ
あすは どこへ 飛び立つの
Do you want to fly ?
子供のよに 信じてみたい 飾らない
飽きない pureness
本当のこと見つけたみたい
Say good bye
あー 走り出したくなるよ
空元気 から 離脱さ
また ひとりぼっちの朝かしら
さみしさ それでもいいさ
- 作詞者
usabeni
- 作曲者
加納エミリ, 犬間シン

usabeni の“pureness”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- 1
neutral
usabeni
- 2
open mind
usabeni
- 3
passion
usabeni
- 4
keep on
usabeni
- ⚫︎
pureness
usabeni
- 6
passion (feat. 加納エミリ) [Remix]
usabeni
ex.あヴぁんだんど(avandoned)、CHILDISH TONES feat.宇佐蔵べになどでも活躍の幅を広げ続けるマルチアイドル、宇佐蔵べにのキャリア初となるソロプロジェクト、全6曲入りの1stミニアルバムが完成。
サウンドプロデュースは音楽クリエイター・加納エミリ。楽曲は全て加納エミリとトラックメイカー・犬間シンによるコライト(共同制作)の手法によるもので、2人のアイデアやセンスが詰め込まれている。作詞、アートワークはすべて宇佐蔵べにが担当。
全体的にアーバンな雰囲気を漂わせ、既存のアイドルポップスとは一線を画した楽曲の数々は、トラップ、ファンク、ドリームポップなどそれぞれが異なるジャンルになっており、色とりどりな作品になった。シングルでの既出曲もアルバムver.としてリマスターし、「passion (Remix)」は Feat.加納エミリとして歌唱にも参加。
トレンドを追いかけながらも、時代へのカウンターとして製作し、宇佐蔵べに・加納エミリ・犬間シンのそれぞれの想いが詰め込まれたミニアルバムになっている。
アーティスト情報
usabeni
2022年よりソロプロジェクトを始動。グラフィック、映像、振付に至るまで、作品のアートワークをすべて自身で手がけ、表現の全工程を自らコントロールするスタイルを確立。 シンセやビートを軸にした打ち込みポップを基盤に、内面の感情を率直に歌詞へと落とし込むスタイルで楽曲を展開。型にはまらないアイドル像とパーソナルな音楽性を融合させながら、世界に通用する独自のスタイルを追求している。 また、神戸のローカルショップ「NARUHESON;S」のオーナーとして、オリジナルアパレルやZINEの制作、地元企業とのコラボレーションも精力的に展開。 加えて、タイのカルチャーに魅了され、バンコクでのライブ出演や、現地を紹介するVlogの発信など、アジア圏にも活動の幅を広げている。
usabeniの他のリリース
NARUHESONS