Nostalgistaのジャケット写真

Nostalgista

トラックリスト

※ 試聴は反映までに時間がかかる場合があります。
※ 著作権管理事業者等が管理する楽曲は試聴できません。

アルバム『All the Shades of Blue』の一曲目は哀愁のあるメロディーの曲にしたかった、
心の何処かにしまわれた、セピア色の写真のような思い出たち。
父と、母と、兄弟と、友達と、学校で? 田舎道で? 公園で? ・・・・・
忘れてしまわれたかのような、小さな思い出たち、でもきっと、心の何処かにひっそりと、あなたに思い出してもらう日を待っています。
  哀愁のメロディーに包まれながら、優しい思い出達と会話してみてはいかがでしょ?
「Nostalgista」はNostalgia(ノスタルジア)にFantasista(ファンタジスタ)などの-istaをつけた造語です。

アーティスト情報

  • 内山 覚

    プロフィール(ショート) ★87年・武蔵野音楽学院 卒業/ジャズギター専攻、 ★88年・渡米/バークリー音楽大学に留学 、91年同校卒業。 ★帰国後、福岡を拠点としてJAZZギターリストとして活動を開始。 YAMAHAやFCA、個人スタジオにて後進の指導にもあたる。 ★2001年~年末、年始にかけてNYに滞在し、勉強&演奏活動を行う。Peter Bernstein/Paul Bolenbackに師事。 ★NY在住のミュージシャン達とNYレコーディングで現在まで、3枚のソロ・アルバム 「Soul Eyes」(2005)「on the morningside」(2008)「NEO melodies in the key of creation」(2012) をAlmost Blue Recordsより発表している。 ★2019年、ニューアルバム『All the Shades of Blue』発表 http://satoru-uchiyama.net/alltheshadesofblue/ CD発売記念コンサート@「あいれふホール」はSOLD-OUTで好評を博した。 ★内山覚You Tubeチャンネル(登録宜しくお願い致しますm(_ _)m) https://www.youtube.com/channel/UCwZAn9HLVGSYCewpc_NeAVQ ★『内山覚(gt)X村井秀清(p)対談』 前編 https://www.youtube.com/watch?v=bnRL-jSR248&t=11s 後編 https://www.youtube.com/watch?v=ZQtZ5O68QTg 覚 http://satoru-uchiyama.net

    アーティストページへ


    内山 覚の他のリリース