※ 試聴は反映までに時間がかかる場合があります。
※ 著作権管理事業者等が管理する楽曲は試聴できません。
楽曲リリース情報
タイトル:君、誰ですか?
「忘れられても、何度でも恋に落ちる」。
『君、誰ですか?』は、“記憶と恋のリセット”をテーマにした、ユーモラスで切なさが共存するポップソングです。
デートの翌日、まるで初対面のように振る舞う君。
それでも恋する気持ちは止まりません。
不思議で愛おしい、何度でも「はじめまして」から始まる恋の物語を描いています。
繰り返される「君、誰ですか?」のフレーズが印象的で、笑えて、ちょっぴり泣ける。
聴くたびに胸に残る、記憶と感情のループをぜひご体感ください。
各種ストリーミングサービスにて配信スタート!
⸻
空色ねこ プロジェクト始動
こんにちは、「空色ねこ プロジェクト」です。
2024年8月より、新たな音楽活動を本格始動いたしました。
私は失語症のため、自らの声で歌を届けることはできませんが、
その代わりに“架空の世界に生きる登場人物たちが音楽を奏でる”という、物語性のある作品づくりに挑戦しています。
このプロジェクトでは、聴く人一人ひとりの中にしか存在しないキャラクターたちが、
それぞれのストーリーを音楽として紡いでいきます。
夢、希望、懐かしさ。
そんな心の機微に寄り添えるような楽曲たちを、どうぞお楽しみください。
今後とも、「空色ねこ プロジェクト」への温かい応援を、よろしくお願いいたします。
⸻
空色ねこ プロフィール
私は、松任谷正隆さん主宰の「マイカ・ミュージック・ラボラトリー」出身です。
シンガーソングライター・障子久美さんとは、同じ世代として音楽を学びました。
在籍中からコンピュータ音楽制作(DTM)に興味を持ち、
当時は「レコンポーザ」やヤマハのシンセ/サンプラーを駆使しながら、日々作曲に励んでいました。
音楽との出会い
音楽との出会いは中学入学前。
夢中でカセットを聴き続けた日々から始まりました。
映画音楽に惹かれながら、少しずつ“音の世界”に足を踏み入れていきました。
高校ではアコースティックギターを独学で学び、作曲の楽しさを知りました。
そんな日々の積み重ねが、今の音楽活動の原点になっています。
どうぞよろしくお願いいたします。
心を込めて、
空色ねこ
空色ねこ プロジェクト始動 こんにちは、「空色ねこ プロジェクト」です。2024年8月より、新たな音楽活動を本格始動いたしました。私は失語症のため、自らの声で歌を届けることはできませんが、その代わりに“架空の世界に生きる登場人物たちが音楽を奏でる”という、物語性のある作品づくりに挑戦しています。 このプロジェクトでは、聴く人一人ひとりの中にしか存在しないキャラクターたちが、それぞれのストーリーを音楽として紡いでいきます。夢、希望、懐かしさ――そんな心の機微に寄り添えるような楽曲たちを、ぜひお楽しみください。 今後とも、「空色ねこ プロジェクト」への温かい応援を、どうぞよろしくお願いいたします。 --- 空色ねこ プロフィール 私は松任谷正隆さん主宰の「マイカ・ミュージック・ラボラトリー」出身で、シンガーソングライター障子久美さんとは同じ世代として音楽を学びました。在籍中からコンピュータ音楽制作(DTM)に興味を持ち、当時は「レコンポーザ」やヤマハのシンセ/サンプラーを駆使して日々作曲に励んでいました。 音楽との出会いは中学入学前。映画音楽をカセットで聴き漁る日々が始まりでした。高校ではアコースティックギターを独学で学び、作曲の楽しさを知ります。 そうした積み重ねが、今の音楽活動の原点になっています。 どうぞよろしくお願いいたします。 心を込めて、 空色ねこ