Prisonerのジャケット写真

歌詞

By My Side

B.Nazki

雨に濡れても

傘をささない

あなたの肩に落ちる雫

愛しくて温かい

嵐の日は

You will be my shelter

その笑顔が

You make me feel stronger

晴れ渡れば

You are the sun

You are the stars

ねぇ抱きしめて

離さないで

How do I breath?

How do I sleep?

How do I live without your love by my side?

教えてほしい

どんな時だって

あなたがそこにいるから oh

I can go on

I can hold on

I can go through it all with you by my side

わかってるでも

こんなにあなたが

心にあふれているの

ずっと

How can I get through the pain?

If you're gone out of my life

あなたなしの世界ならきっと

地図のない海のよう

嵐の日は

You will be my shelter

その笑顔が

You make me feel stronger

涙止まらない日は

You'll be my river and

Carry all my tears away

Away to the sea

How do I breath?

How do I sleep?

How do I live without your love by my side?

教えてほしい

どんな時だって

あなたがそこにいるから oh

I can go on

I can hold on

I can go through it all with you by my side

わかってるでも

こんなにあなたが

心にあふれてるから

ずっと

どんな時も

I will be your shelter

ここにいるよ

I'll be by your side

もしあなたが迷い立ち止まるなら

愛を灯そう

夜空を照らそう

How do I breath?

How do I sleep?

How do I live without your love by my side?

教えてほしい

どんな時だって

あなたがここにいるから oh

I can go on

I can hold on

I can go through it all with you by my side

わかってるただ

こんなにあなたが

心にあふれているの

ずっと

  • 作詞者

    B.Nazki

  • 作曲者

    B.Nazki

  • プロデューサー

    B.Nazki

  • ミキシングエンジニア

    B.Nazki

  • グラフィックデザイン

    B.Nazki

  • ボーカル

    B.Nazki

  • バックグラウンドボーカル

    B.Nazki

Prisonerのジャケット写真

B.Nazki の“By My Side”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

5年ぶりとなるニューアルバム「Prisoner」。
作詞・作曲・編曲からミックス、アートワーク、ミュージックビデオ制作に至るまで、すべてを自身で手掛けた初のセルフプロデュース作品。

孤独や失恋、希望、自己愛、そして固定観念を打ち破る自由──
リアルな感情と経験を赤裸々に綴った新曲を中心に、過去にリリースしたシングルも新たなミックスで収録。

バラードから、シンセサイザーが響くキャッチーなポップス、バンド風のアレンジまで幅広いサウンドに、ストーリーを持ったメロディが融合する。

ビジュアルコンセプトは、1980年代ヨーロッパの楽屋裏。無名ながらも確固たるスタイルを持つローカルアーティストをイメージし、レトロな80'sテイストに。

このアルバムが、あなたの人生と重なり、心を温め、自分自身を大切にするきっかけになることを願って──。

アーティスト情報

  • B.Nazki

    作詞・作曲・編曲・ミックスのほか、ミュージックビデオの監督・編集、アートワーク制作まで、すべてセルフプロデュースで独自に手掛けている。 2007年より活動を開始し、1980〜90年代の洋楽ポップシーンに影響を受けたメロディアスな楽曲、心温まる歌詞、伸びやかな歌声、そしてジェンダーレスでチャーミングな容姿・キャラクターが特徴。 都内のホールで自主開催するワンマンコンサートには、世代や性別、国籍を超えて約300人が集まり、これまでに7枚のオリジナルアルバムをリリース。 全国各地のイベントやお祭り、道の駅、ライブハウスなどで年間50〜100本近くのステージに立ち、ロサンゼルスや台湾をはじめとする海外でもライブ活動を展開。 2021年3月、オリジナル楽曲「ミンナノウタ.」が「第4回とつかソングコンテスト」でグランプリを受賞。 YouTubeチャンネルの登録者数は12,000人を超え、総再生回数は59万回を記録。(2025年2月時点) また、TikTokではオリジナル楽曲「thanks to you」が1,200以上の使用動画を超える。 歌手活動に加え、2020年10月から2021年12月までVtuberプロジェクト「D-Prince! 次世代型王子様プロジェクト」に英伊吹(ハナブサ イブキ)として参加。キャラクターデザインは小田すずか氏が担当し、国内外のリスナーに向けて英語を交えた歌やトーク、オリジナル企画の配信を行ってきた。 小中学校時代には、母が立ち上げたヒップホップ・エアロビクス教室でヒップホップダンスを習得。 楽曲やMV、ステージ、ビジュアルを通じて、セクシュアリティやジェンダーアイデンティティ、人種、体型、容姿、年齢など、さまざまな違いや境遇を受け入れ、ステレオタイプを覆すメッセージを発信。「自分を愛する」という強いメッセージを届けている。

    アーティストページへ


    B.Nazkiの他のリリース
"