

I love you baby
Do you remember
Too drunk
日々は軽い
I love you baby
My fav radio
も飽きるくらい
日々は軽い
I wish you were here
And could show you this view
風が澄むsunday
僕を通り抜けてく
肩寄せてたのに
忘れてしまった
ピンボールのように
I love you baby
Just wanna talk to you
So lonely
腰は重い
I love you baby
抱きしめて
思い出すよ
君は軽い
I wish you were here
And could show you this view
暮れていくsunday
日々が通り抜けてく
待ち焦がれたのに
忘れてしまった
ピンボールのように
I wish you were here
And could show you this view
風が澄むsunday
僕を通り抜けてく
肩寄せてたのに
忘れてしまった
ピンボールのように
大事なことばかり
何故か忘れてしまう
ピンボールのように
- 作詞者
pige
- 作曲者
pige

pige の“10th hole”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- 1
Summer salt (feat. natsuki)
pige
- 2
wasted
pige
- 3
eyes (feat. maako)
pige
- 4
palo santo (feat. natsuki)
pige
- ⚫︎
10th hole
pige
- 6
Walk through the path between rice paddy
pige
- 7
Down the road
pige
ビートメイカー〝pige〟がリスナーの日常に寄り添いそれぞれの情景へ思いを巡らす楽曲が全7曲が収録されたアルバム『See you dawn the road』をリリース。
どこか懐かしさや寂しさを感じる楽曲を得意としている〝pige〟が手掛けた今回のアルバムには、今年2024年春ににリリースされた「wasted」「eyes」のほかに新たに新曲を5曲収録している。
新曲はpige自身が自ら作詞作曲歌唱したものだけでなく、客演を迎えた楽曲やインスト曲も収録されている。
忘れたいことほど忘れられず、肝心なこと程忘れてしまいがちです。
消し去りたい過去は消えません。
過去を受け入れ、共存していくしかないのです。
「人生は死ぬまでの暇つぶし」と誰かが言いましたが、大抵のことはちっぽけなことで、気づけば全て過去の出来事になっています。
大切なことは前に進むことであり、失ったものはその度拾い直すしかないのです。
アルバムタイトルは、「また会いましょう」を意味します。
自分のペースで前に進み続ければ、いつか必ず巡り合い、辿り着きます。
それらをアルバムを通して表現しました。
この文章を読んでくれた皆様といつかまた会える日を楽しみにしています。
アーティスト情報
pige
北海道札幌在住のビートメイカーpige。 Lo-fi Hip-hop / R&B / Jazzを基調とした暖かみのあるサウンドが特徴。 2024年9月には、3rd mini album「See you down the road」をリリース。 ポニーキャニオンとStyrismが主催する「early Impulse」の2021年11月度最優秀アーティストに選出され、その才能は業界からも注目を集めている。 その他、長瀬有花・SASAKREKTのコラボアルバムへの楽曲提供、ABC-MARTやクラレといった大手企業のWeb CMの楽曲制作など、幅広いジャンルで活躍している。
pigeの他のリリース
Inagaki-Shoten