

今さら戻れない程 変わってく日常に
「ありがとう」心から伝えられるといいな
笑顔に疲れては何度も繰り返す
どれだけ大人びても うつむかないように
いつか無邪気な私が思い出せたら
その時は会いに行くよ
さめない夢なら それも良いかな
あきれるくらい切ない
季節が変わってくたび 弱さが増えていく
ひとつも掴めないまま帰れない どうしても
前に進むしかない 素顔のままでいたい
自分で選ぶのならば 振り返りはしない
いつも 無邪気なあなたが離れないから
ふとしたときの ため息
さめない夢なら そのままでいい
過ぎていくのも優しい
いつか 無邪気な私が思い出せたら
その時は会いに行くよ
さめない夢なら それも良いかな
あきれるくらい切ない
- 作詞者
西 洋平
- 作曲者
西 洋平
- プロデューサー
西 洋平
- ギター
westman8
- ベースギター
westman8
- ソングライター
西 洋平

westman8 の“東京ノスタルジア”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- ⚫︎
東京ノスタルジア
westman8
2025年2月「westman8」の第4弾シングル「東京ノスタルジア」をリリース。
福岡を拠点に全国的に活動しているポップスバンド「balconny」に所属し、数々の楽曲を制作・提供している音楽作家「yohei nishi」が、AIを活用し自身の曲をリアレンジして「westman8」名義で2025年から発表を開始した。
本作のテーマは「上京後5年目の切なさ」多くの友人ミュージシャン達が夢見て上京していったが、夢半ばで東京から離れられずに必死にしがみついている者も多い。時々その友人と話をする機会があり、その時に感じたことを相手側の立場でイメージして制作した。リアルで切ない歌詞と懐かしさを感じるメロディは親しみやすさがあり、聴いた後の何とも言えない気持ちは心地よささえ感じさせる。
・2025年2月4日「westman8」自主製作盤1stミニアルバム「the City Pop vol.1」発売
・2月14日「westman8」2ndミニアルバム「the Pops vol.1」&3rdミニアルバム「the Pops vol.2」同時発売
・福岡を代表するポップスバンド「balconny」は、業界関係者からも定評のあるバンドで、いつまでも色褪せない良質なオリジナル曲を多数持つ。福岡県八女市の親善大使を務めたり、FM八女では月に一度のラジオ番組を担当している。
・メンバーそれぞれ活動しており、「westman8」こと「yohei nishi」は音楽作家として活動を続けており、地元FM局では若者向けの音楽番組を担当している。2025年からは音楽生成AIを活用して、オリジナル曲をアレンジして配信をしている。
アーティスト情報
westman8
福岡を拠点に活動するバンドマン/音楽作家のyohei nishiは、これまでに数多くの楽曲制作やアーティストへの楽曲提供を行ってきた実力派。福岡ナンバーワンバンドとしてデビューを果たしたハッピーロックバンド「Black1Neck」の元メンバーであり、現在はポップスバンド「balconny(バルコニー)」に所属し、ベースとほとんどの楽曲制作を担当している。 2025年からは**ソロ名義「westman8」**として、AIを活用した楽曲制作と配信活動を本格始動。懐かしさと新しさが融合した良質なポップスは、業界関係者からも高い評価を得ている。コロナ禍以降、balconnyのバンド活動が縮小するなか、メンバー個々の活動が広がる中で、彼の多面的な動きが注目を集めている。 また、某市の親善大使を6年間務めるなど地域にも深く関わり、ラジオパーソナリティとしても活躍している。
westman8の他のリリース