

憧れのバンドを
聴いてモチベが上がっていた
思わず駆け出したあの夜
だけど追いかければ
追いかける程に向こうも伸びて
お互いの距離が永遠に縮まない
我武者羅に時間を
積み上げて
崩れ落ちた毎日から
サヨナラの声が
歪んだこの幻想に
理由を探して
過ぎ去った過去を問い質しても
時間の無駄
目指すモノは今
そこから見え無いから
前を向いて
繰り返して
薄暗い部屋
闇に微かに香るflavour
経過していく時間のせいか
先を急がねば奈落へ転落
しそうになる飽くなき探求
超えられない壁なんて
それは超えるために存在
とりあえず登り方の方を
検索して
イメージと実際を
棲み分けて
直向きに覗き込んだ
憧れの世界を
忘れるなんてできなくて
藻搔いたとしても
理想の明日へ急いだとしても
難しいなら
一度立ち止まって
家も飛び出して
探すことを
躊躇わないで
何処かで何時か
見失っても
残酷な時間は変わらず満ちてく
全ての最後は
せめて笑いたい
今を許して
霞んだこの幻想に
答えを探して
白紙の上に並んでゆく
数多の詞
一度描いたら振り返らないで
前を向いて
繰り返して
もし間違えてミスって
失敗して堕ちてしまったら
笑ってくれて構わない
一度立ち上がって
前を向いたら
駆け出して
全力で
- 作詞者
METALLIC BLUE
- 作曲者
METALLIC BLUE
- プロデューサー
METALLIC BLUE
- レコーディングエンジニア
METALLIC BLUE
- ミキシングエンジニア
METALLIC BLUE
- マスタリングエンジニア
METALLIC BLUE
- グラフィックデザイン
METALLIC BLUE
- ギター
METALLIC BLUE
- ベースギター
METALLIC BLUE
- ボーカル
METALLIC BLUE
- ソングライター
METALLIC BLUE
- プログラミング
METALLIC BLUE

METALLIC BLUE の“STRUGGLE (2025 Remaster)”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- 1
ONE WAY (2025 Remaster)
METALLIC BLUE
- 2
GET OUT OF CONTROL (2025 Remaster)
METALLIC BLUE
- 3
FINITE (2025 Remaster)
METALLIC BLUE
- 4
ENDLESS PASSAGE
METALLIC BLUE
- 5
REALish (2025 Remaster)
METALLIC BLUE
- ⚫︎
STRUGGLE (2025 Remaster)
METALLIC BLUE
- 7
STARGAZE (2025 Remaster)
METALLIC BLUE
- 8
A LITTLE AHEAD
METALLIC BLUE
- 9
Farewell (2025 Remaster)
METALLIC BLUE
- 10
Metallicwave
METALLIC BLUE
- 11
IN THE CUBE (ONE WAY WITH NO EXIT Version)
METALLIC BLUE
- 12
PURPLE DUSK
METALLIC BLUE
- 13
ONE WAY (Piano Remix)
METALLIC BLUE
2020年から2025年の集大成、
METALLIC BLUEの2ndアルバム、"ONE WAY WITH NO EXIT"。
METALLIC BLUE初期を彷彿とさせる、メロディアスなハードロックチューンから、後にメタルコア、ポストハードコア等にインスパイアされた、よりラウドな曲"ONE WAY","GET OUT OF CONTROL"まで、様々なスタイルの楽曲を収録。シングル曲は、アルバムの世界観に合わせて、2025年に新たにリマスタリングされている。本作は、METALLIC BLUEの音楽性が変化していった、過渡期の様子をキャプチャーした作品となった。
METALLIC BLUE(Ray) : 重厚感のあるモダンメタルを基調とした楽曲のスタイルに、エモーショナルなメロディや独特な展開、コード進行を加えながら、メタルの新たな世界を追求していくクリエイター。ヴォーカルや、ギター、ベースの演奏、ドラム、シンセ等の打ち込みを行う他、レコーディングからミックス、マスタリングに至るまですべてを自身で手掛けている。
アーティスト情報
METALLIC BLUE
重厚感のあるモダンメタルを基調とした楽曲のスタイルに、エモーショナルなメロディや独特な展開、コード進行を加えながら、メタルの新たな世界を追求していくクリエイター。ヴォーカルや、ギター、ベースの演奏、ドラム、シンセ等の打ち込みを行う他、レコーディングからミックス、マスタリングに至るまですべてを自身で手掛けている。
METALLIC BLUEの他のリリース
Raymond Studio