

歌詞
萃点
GEZAN, Million Wish Collective
Hallelujah 形があるもの
Hallelujah 形がないもの Everything
Hallelujah 出会えた全ての
Hallelujah さよならおはよう Everything
Symbiosis
近頃わたしたちは
いい感じなんかじゃなかった
たかが生活を戦いと呼ばされ 生きる 生きる
また名前のない夜がきて
今日もちゃんと迷子です
あてがわれた記号
ぼやけはじめた主語
かわりに空が泣き
こぼれた雨
今日は濡れよう?
濡れよう
今すべての言語が止んで
傘を閉じ声を聞く
奪われたあの声の改ざんとbricolageの暴力
さげすまれ 口をふさがれ
生きる価値はないと言われて
蓋をした感情のその蓋ごと蹴落とそう
今、全てをここで解放する
怒りが熱を帯びる
降った雨は空に帰る
オレたちには戦いの歌が必要だと知る
散り散りになった霊性よ戻っておいで
萃点に向かって
今
Hallelujah 形があるもの
Hallelujah 形がないもの Everything
Hallelujah 出会えた全ての
Hallelujah さよならおはよう Everything
Symbiosis
- 作詞者
マヒトゥ・ザ・ピーポー
- 作曲者
マヒトゥ・ザ・ピーポー

GEZAN, Million Wish Collective の“萃点”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
萃点
GEZAN, Million Wish Collective
- ⚫︎
萃点
GEZAN, Million Wish Collective
2023年2月1日(水)のアルバムの発売に先行して、アルバムより“萃点”をシングルカット。
デザイナー高橋盾が手がける「UNDERCOVER」から2011年春夏コレクションで誕生した愛と悲しみの戦士「アンダーマン」にインスパイアされ
マヒトゥザピーポーが作詞作曲した「アンダーマン 灰と鉄のバラッド」の両A面シングルとして2022年11月16日UNDERCOVER RECORDSより発売。
また、カップリング曲として2022年3月26日に日比谷野外大音楽堂で開催されたGEZANワンマンLIVEより「東京」と
「アンダーマン 灰と鉄のバラッド」をMars89がremixした「アンダーマン 灰と鉄のバラッド Mars89’s 甲州街道 Dub」が収録される。
シングルのアートワークについてはジャケット写真を池野詩織、守本勝英、デザインを高橋盾、メイクをUDAが担当している。
過去ランキング
萃点
過去プレイリストイン
萃点
アーティスト情報
GEZAN
2009年大阪にて結成のオルタナティブロックバンド。 12年、拠点を東京に移し全国各地で独自の視点をもとに活動を行っている。 国内外の多彩な才能をおくりだすレーベル・十三月を主宰、『面白さの価値は自分で決めてほしい』というコンセプトで、十三月主催野外フェス「全感覚祭」を2014年より開催している。 21年5月に新しいベーシスト ヤクモアが加入しFUJI ROCK FESTIVAL 2021より新体制にて再始動、22年3月27日にキャリア史上最大キャパとなるワンマンライブを日比谷野外大音楽堂にて開催、Million Wish Collectiveと共に制作された3年ぶりのフルアルバム「あのち」を23年2月1日に発売した。4月18日には、閉館の決まっている中野サンプラザでのワンマンライブを開催。FUJI ROCK FESTIVAL 2023ではGEZAN with Million Wish CollectiveとしてGREEN STAGEに出演。また11月にはコロナ禍を経て4年ぶりとなる全感覚祭を“Road Trip To 全感覚祭”と題して川崎・ちどり公演にて緊急開催した。 2024年には中国でのフェスやライブ出演、台湾でのワンマンライブ開催、ウガンダの音楽フェス「Nyege Nyege Festival」に出演するなど国外でも勢力的に活動を行なっている。 vocal , guiter / マヒトゥ・ザ・ピーポー guiter / イーグル・タカ bass / ヤクモア drums / 石原ロスカル
GEZANの他のリリース
Million Wish Collective
Million Wish Collectiveの他のリリース
十三月